
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年8月25日日曜日
◆【プレビュー】緑の4戦ぶりの勝利か、深紅の3戦ぶりの勝利か。東京ヴェルディ対鹿島アントラーズの見どころ | 日程・放送・配信予定 | Jリーグ(DAZN)

これ以上の足踏みは禁物の中、初の古巣戦となる三竿健斗のパフォーマンスには大きな注目が集まる。前半戦で初の古巣戦を終えた安西幸輝とともに味スタでの東京V戦ははじめて。成長を示すためにも勝利を飾りたい気持ちは強いだろう。
全文はこちらから
◆【プレビュー】緑の4戦ぶりの勝利か、深紅の3戦ぶりの勝利か。東京ヴェルディ対鹿島アントラーズの見どころ | 日程・放送・配信予定 | Jリーグ(DAZN)
【国内サッカー プレビュー】明治安田J1リーグは8月24日と25日に第28節を開催。味の素スタジアムでは、東京ヴェルディと鹿島アントラーズが対戦する。
東京ヴェルディ 対 鹿島アントラーズ の見どころ
今季初の3戦勝ちなしとJ1残留に向けて正念場の東京ヴェルディと、リーグ優勝へこれ以上首位との差を離されたくない鹿島アントラーズが、味の素スタジアムで激突する。
東京Vは中断明けの3試合でゴールが生まれていない。サンフレッチェ広島と名古屋グランパスにそれぞれ0-1で敗れて今季初の連敗となると、前節は今季2度目の東京ダービーを戦い、スコアレスドローで終了。後半は何度も決定機を作りゴールに迫ったが、最後まで1点が遠かった。
少しずつ残留争いの足音も聞こえてくる中で、この鹿島戦には林尚輝、染野唯月、松村優太の3人がレンタル移籍のため契約上、出場ができない。攻守の要であるCB林と得点源の染野に加え、今夏に加入して以降、WBの位置で定位置をつかみつつある松村の不在は大きな痛手である。
その意味では、代わりにチャンスを得る選手たちの奮起は不可欠であり、特に期待がかかるのは、ここまで9ゴールを挙げチーム得点王の木村勇大だろう。中断期間があったとはいえ、2カ月以上ゴールから遠ざかっており、2ケタゴールの大台を前にして足踏みが続いてしまっている。チームも自身も前進するために、ここで一発豪快なゴールが見たいところである。
優勝争いを繰り広げる鹿島も、中断明けは思うように勝点は積めていない。再開初戦こそサガン鳥栖を下し3ポイントを手にしたが、前々節・ジュビロ磐田戦では逆転負けを食らい、前節・浦和レッズ戦はスコアレスドロー。首位との差を縮めるチャンスがありながらも、それを逃してしまった。
これ以上の足踏みは禁物の中、初の古巣戦となる三竿健斗のパフォーマンスには大きな注目が集まる。前半戦で初の古巣戦を終えた安西幸輝とともに味スタでの東京V戦ははじめて。成長を示すためにも勝利を飾りたい気持ちは強いだろう。
なお、両者の前回対戦は激闘であった。ホームの鹿島が開始10分で2ゴール奪い、後半早々にも追加点を決め、勝負ありかと思ったが、そこから東京Vが怒涛の反撃を見せる。69分と81分にゴールを返し1点差まで詰め寄ったアディショナルタイムに同点ゴール。合計6ゴールが飛び出した一戦は、3-3の引き分けに終わった。
約3カ月ぶりの再戦は、まさに決着を付けるゲームとなる。4試合ぶりの勝利をつかみ緑が沸くか、3試合ぶりの勝点3を積み上げ、深紅が笑うか、注目の一戦だ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 10
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 26
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 39
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 43
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 63
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 72
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 80
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 81
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 84
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 89
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)