
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年8月28日水曜日
◆内田アシストのシャルケ、薄氷を踏む思いでCL予選を突破(スポナビ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130828-00000042-goal
27日に行われたチャンピオンズリーグ予選プレーオフ・セカンドレグ、PAOK対シャルケの一戦は、3-2でアウェーのシャルケが勝利を収めた。この結果、2試合合計4-3でシャルケが本選出場を決めている。DF内田篤人は右サイドバックでフル出場し、1アシストを記録した。
ホームでのファーストレグで1-1とアウェーゴールを献上して引き分けているシャルケは、立ち上がりから先制点を狙う。3分、フクスのFKからジョーンズのヘッドがGKヤコボを襲うなど、セットプレーからPAOKゴールを脅かした。
だが、その後はPAOKにうまく試合をコントロールされ、チャンスをつくれず。試合はこう着状態のまま時間だけが過ぎていく。次に決定機が生まれたのは41分。ヘーガーのスルーパスから、ファルファンがシュートに持ち込むが、これはヤコボに阻まれた。
しかし、これが流れを変えたのか、直後にシャルケは待望の先制点を奪う。ディフェンスラインからのロングボールに、攻め上がった内田が反応。裏のスペースを突くと、ペナルティーエリア内で胸トラップし、柔らかいタッチで中に送る。これにショライが合わせ、貴重なアウェーゴールを手にした。
ビハインドを背負って前半を終え、得点が必要になったPAOKは、後半からペースアップ。すると53分、その勢いを生かして同点ゴールを奪う。シャルケ守備陣がつくった中央のスペースに、ルーカスがスルーパスを出すと、走り込んだアタナシアディスが豪快にこれを叩き込んだ。
これで2試合合計スコアは2-2、アウェーゴールの数も同じとなり、次の1点が勝負の行方を左右するという状況に。そんななか、64分、シャルケにトラブルが発生する。ジョーンズがサルピンギディスへのファウルで2度目の警告を受け、退場となってしまった。
だが、数的不利に陥ったシャルケは、早い段階で大きなアドバンテージを手にする。67分、途中出場のマイヤーのスルーパスに、ダイアゴナルランで守備ラインを破ったドラクスラーが反応。飛び出したヤコボもかわしてシュートを流し込み、貴重な勝ち越し点を奪う。アウェーゴールの数でも上回り、シャルケが優勢に立った。
逃げ切れば予選突破のシャルケは70分、10分前にピッチに送り込んだばかりのマイヤーを下げ、ノイステッターを投入。守備を整えようとするが、79分に失点してしまう。ストッフのFKから、カツラニスのヘッドでネットを揺らされた。
これで再び2試合合計のスコアがタイになり、アウェーゴールで上回るシャルケが逃げ切るか、数的優位に立つPAOKが1点を奪うかという展開へ。85分には、ストッフのドリブル突破を内田が止めたが、シャルケとしてはあわやPKかとヒヤリとさせられた場面だった。
だが90分、ドラクスラーがゴールを目指すPAOKにとどめを刺した。左サイドのスペースを突くと、相手選手2人をかわしてゴール前に侵入し、飛び出してきたヤコボの前で中央のショライ。ショライが難なくこれを押し込み、決定的な追加点を奪った。
これで予選突破を確実としたシャルケは、アディショナルタイムもしのぎ、本選出場が決定。薄氷を踏む思いだったが、辛うじてグループステージへの切符を手にしている。
(C)Goal.com
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 12
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 35
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 44
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 55
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 58
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 62
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 69
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 89
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 92
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 99
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)