
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年10月7日月曜日
◆静岡学園が降格危機/U18プレミア(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20131006-1200543.html
<高円宮杯U-18プレミアリーグ・イースト:鹿島ユース2-1静岡学園>◇第15節◇5日◇静岡・蛇塚グラウンド
静岡学園が残留を争う鹿島ユースとの直接対決に逆転負けを喫し、プリンスリーグへ自動降格となる9位に後退した。前半15分にDF川崎雅哉(3年)のゴールで先制も、相手の激しいプレスを崩しきれず、前後半に1点ずつ失った。全国高校選手権県大会のため約1カ月半中断となるが、残り3試合で1敗も許されなくなった。
試合終了とともに静学イレブンがピッチに崩れ落ちた。後半30分過ぎから猛攻を仕掛けながら、決定機を作るには至らなかった。右サイドから再三クロスを供給したDF手塚朋克主将(3年)は「内容が良くても勝たなきゃ意味がない」。同じ勝ち点で臨んだ相手に3差をつけられ、うつむくしかなかった。
試合開始から相手の激しいプレスに手を焼いた。それでも、前半15分に右CKをDF川崎が右足で決めて先制。同ロスタイムにはFW高原正旭(3年)が狙い澄ましたミドルを放ったが、GKにはじかれた。シュート本数は相手の6本に対し8本と上回っただけに、手塚も「チャンスで決めないと」と、前半に打った7本の精度を悔やんだ。
それでも、下を向く必要はない。自力での残留は消えたものの、両チームとも上位2チームとの対戦を残す。静学は2位札幌ユースに前回勝っており、逆転の可能性はある。手塚は「このリーグで戦わないとレベルアップできないので、後輩に渡したい」と、11年度の発足以来プレーする、プレミアリーグという舞台へのこだわりを見せた。3次トーナメントから登場する選手権県大会も含め、負けられない秋が始まった。【石原正二郎】
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 20
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 28
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 30
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 38
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 42
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 66
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 68
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 76
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)