
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年11月3日日曜日
◆浦和悔し…試合終了間際“幻の同点弾”(デイリー)
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/11/03/0006468498.shtml
「ナビスコ杯・決勝、浦和0‐1柏」(2日、国立)
柏が浦和を1‐0で破り、14年ぶり2度目の優勝を果たした。
冷たい雨が、悔しさを増長させた。タイムアップの瞬間、赤きイレブンは次々にピッチに崩れ落ちた。「結果がすべてです」。浦和DF槙野のかすれた声が、激闘を物語っていた。
立ち上がりから、守りを固める柏をこじ開けられない。終了間際にはFW興梠がネットを揺らすも、判定はオフサイド。MF柏木は「オフサイドだと分かっていたが、気づいていなかったので、そのまま喜んでいたんですけど」とうなだれた。
内容と結果。両輪を求めるスタイルは定着しつつあるが、目指すタイトルには、あと一歩届かない。槙野は「そのちょっとが大きいのかもしれないけど、進む方向性は間違っていない」。残るタイトル、リーグ制覇に向けて、赤い悪魔は再び動き出す。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 8
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 25
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 39
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 43
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 49
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 55
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 97
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
11月
(194)
-
▼
11月 03
(12)
- ◆浦和悔し…試合終了間際“幻の同点弾”(デイリー)
- ◆浦和ファイナル3連敗、興梠が“幻”の同点弾/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆浦和興梠「何も出来なかった」/ナビスコ杯(ニッカン)
- ◆浦和・興梠「審判はいい判断をした」/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆幻の同点ゴールの浦和FW興梠「良いレフェリングをしたと思う」(ゲキサカ)
- ◆オフサイドの判定受け入れる興梠「(主審の)いい判断だった」(サッカーキング)
- ◆興梠が浦和復権のカギ 決めれば国立無敗(ニッカン)
- ◇来季のスルガ銀行杯出場権獲得の柏、スタジアム問題が発生?(サッカーキング)
- ◇柏が来夏「スルガ銀」に出場決定(ニッカン)
- ◆内田と細貝出場の一戦はシャルケに軍配…公式戦5試合ぶりの完封(サッカーキング)
- ◇高校女子サッカー関東予選 鹿島学園、初勝利(茨城新聞)
- ◆三浦淳宏氏引退試合に鹿島3選手の追加出場決定(ゲキサカ)
-
▼
11月 03
(12)
-
▼
11月
(194)