
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年11月3日日曜日
◆オフサイドの判定受け入れる興梠「(主審の)いい判断だった」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/ync/20131102/145494.html
ヤマザキナビスコカップ決勝が2日に行われ、浦和レッズと柏レイソルが対戦。前半終了間際に挙げた工藤壮人の得点を守り切った柏が、14年ぶり2度目の大会制覇を果たした。
試合後、敗れた浦和のFW興梠慎三は、以下のようにコメントしている。
「失点に関しては悪い時間帯に入ってしまった。後半相手が引いた状態になって、引いたチームから点を取る力が足りなかった。この試合に関して、こんなに悔しいんだと思った」
「失点したら相手が引いてくるということは分かっていたので、失点しないようにしなければいけなかった。後半に関してはシャドーが自分の近くにいなかった。結果的にシュートを1本しか打っていない。個人としてもなかなか自分のプレーができなかった。この後もJリーグが続くので、この悔しい思いをできればJで頑張っていきたい」
―90分にオフサイドと判定された自身のシュートシーンについて
「オフサイドだと思いますし、あれに関してはいい判断だったと思います」
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 12
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 13
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 32
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 42
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 52
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 73
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 81
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
11月
(194)
-
▼
11月 03
(12)
- ◆浦和悔し…試合終了間際“幻の同点弾”(デイリー)
- ◆浦和ファイナル3連敗、興梠が“幻”の同点弾/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆浦和興梠「何も出来なかった」/ナビスコ杯(ニッカン)
- ◆浦和・興梠「審判はいい判断をした」/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆幻の同点ゴールの浦和FW興梠「良いレフェリングをしたと思う」(ゲキサカ)
- ◆オフサイドの判定受け入れる興梠「(主審の)いい判断だった」(サッカーキング)
- ◆興梠が浦和復権のカギ 決めれば国立無敗(ニッカン)
- ◇来季のスルガ銀行杯出場権獲得の柏、スタジアム問題が発生?(サッカーキング)
- ◇柏が来夏「スルガ銀」に出場決定(ニッカン)
- ◆内田と細貝出場の一戦はシャルケに軍配…公式戦5試合ぶりの完封(サッカーキング)
- ◇高校女子サッカー関東予選 鹿島学園、初勝利(茨城新聞)
- ◆三浦淳宏氏引退試合に鹿島3選手の追加出場決定(ゲキサカ)
-
▼
11月 03
(12)
-
▼
11月
(194)