
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年11月3日日曜日
◆興梠が浦和復権のカギ 決めれば国立無敗(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20131102-1212533.html
ナビスコ杯決勝は、今日2日午後1時5分から東京・国立競技場で浦和と柏が対戦する。試合前日の1日は公式練習を行い、10年ぶり2度目の頂点を目指す浦和は、国立に強いFW興梠慎三(27)のゴールに期待がかかる。
浦和復権のカギは、FW興梠が握る。鹿島時代にリーグ3連覇を経験するなど、勝ち方を知る男。しかも国立では、09年ゼロックススーパー杯のG大阪戦、10年天皇杯準決勝の東京戦、11年ACL1次リーグ上海申花戦(2得点)と自身が決めた試合は無敗だ。「悪いイメージがない」と言うが、抜群の相性を誇る。
27日の柏戦は出場停止でスタンドから見守った。「自分がプレーしたい気持ちよりも、上から見たことで勉強になった」。常に自分の動きをピッチ上に想像しながら見守った。「相手のスペースを見つけて突いていきたい。攻撃は自分から始まる。自分がどれだけキープできるかで周りが生きる」と役割は分かっている。「興梠が来てくれて良かったと思ってくれれば」。その思いが結実する時だ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 15
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 22
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 42
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 44
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 47
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 70
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 83
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 97
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
11月
(194)
-
▼
11月 03
(12)
- ◆浦和悔し…試合終了間際“幻の同点弾”(デイリー)
- ◆浦和ファイナル3連敗、興梠が“幻”の同点弾/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆浦和興梠「何も出来なかった」/ナビスコ杯(ニッカン)
- ◆浦和・興梠「審判はいい判断をした」/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆幻の同点ゴールの浦和FW興梠「良いレフェリングをしたと思う」(ゲキサカ)
- ◆オフサイドの判定受け入れる興梠「(主審の)いい判断だった」(サッカーキング)
- ◆興梠が浦和復権のカギ 決めれば国立無敗(ニッカン)
- ◇来季のスルガ銀行杯出場権獲得の柏、スタジアム問題が発生?(サッカーキング)
- ◇柏が来夏「スルガ銀」に出場決定(ニッカン)
- ◆内田と細貝出場の一戦はシャルケに軍配…公式戦5試合ぶりの完封(サッカーキング)
- ◇高校女子サッカー関東予選 鹿島学園、初勝利(茨城新聞)
- ◆三浦淳宏氏引退試合に鹿島3選手の追加出場決定(ゲキサカ)
-
▼
11月 03
(12)
-
▼
11月
(194)