
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年1月24日金曜日
◆ブンデス後半戦がスタート…独誌では日本人7選手を先発予想(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140123/164150.html
先発出場が見込まれる内田篤人 [写真]=Bongarts/Getty Images
ブンデスリーガはウインターブレイクを終え、24日から後半戦が始まる。第18節を控えて、ドイツ誌『キッカー』では、各試合の先発メンバーを予想した。
日本人選手では、シュトゥットガルトに所属する日本代表DF酒井高徳が右サイドバック、マインツに所属する日本代表FW岡崎慎司が2トップの一角、フランクフルトの日本代表MF乾貴士は左サイドの攻撃的MF、ヘルタ・ベルリンの日本代表MF細貝萌はボランチでそれぞれ先発出場することが予想された。
また、ハノーファーの日本代表DF酒井宏樹とシャルケに所属する日本代表DF内田篤人は、ともに右サイドバックで、ニュルンベルクの日本代表MF清武弘嗣は攻撃的MFでの先発出場が濃厚と報じられた。なお、ニュルンベルクの日本代表MF長谷部誠は、負傷のためベンチ外になる見通し。
25日には、シュトゥットガルトとマインツ、フランクフルトとヘルタ・ベルリンがそれぞれ激突する他、ハノーファーはヴォルフスブルク、ニュルンベルクはホッフェンハイムと対戦する。翌26日には、シャルケがアウェーでのハンブルガーSV戦に臨む。
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 16
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 24
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 33
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 37
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 40
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 44
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 48
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 70
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 83
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 99
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)