
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年1月3日金曜日
◇水戸啓明・黒子決勝セーブ/高校サッカー(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/highschool/tournament/2013/news/f-sc-tp0-20140102-1238768.html
<高校サッカー:水戸啓明1-1(PK4-3)富岡>◇2日◇2回戦◇オリプリ
水戸啓明がPK戦を制し、3回戦進出を決めた。前半に不運なオウンゴールで先制されたものの、前半38分にCKからFW雨川拓未(3年)が同点ゴールを奪取。
後半はこうちゃく状態が続きPK戦に突入すると、GK黒子兼汰(3年)が相手の5人目のシュートをストップ。勝利をたぐり寄せた。
殊勲の黒子は「落ち着いてPK戦に臨めた。1本は止められると思っていた」と、してやったりの表情を浮かべた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 12
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 14
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 18
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 30
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 33
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 41
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 87
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)