
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年2月22日土曜日
◇甲府の積雪中止、冬季開催移行に危うさ(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140221-1260916.html
記録的な大雪によるものとはいえ、J1甲府のホーム開幕戦中止という事態は、冬をまたぐシーズンへの移行を目指すJリーグに対して冬季の試合運営の危うさをあらためて突きつけた。
甲府はボランティアに除雪を呼び掛けるなど、最後までホーム開催に向けた努力を続けたが、この日Jリーグ幹部が視察して中止が決まった。山梨県内には他にJ1を開催できる会場がなく、国立競技場での代替開催でクラブは数千万円の追加支出を強いられる。
選手にとっても大雪の影響は大きい。宮崎キャンプ後は本拠地に戻れず、当面は静岡県内で調整する。城福浩監督は「市民生活を考えると練習ができるだけで幸せだが、普段の開幕前とはまったく違う」と影響の大きさを指摘する。
シーズン移行のためには、まずは冬に対応した施設面の整備が条件となる。今回の問題では、万が一の場合のクラブへの金銭的な補償や、代替会場の手配や日程変更に対応するための自治体との関係づくりなど、ソフト面の危機管理の課題も浮かび上がった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 15
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 23
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 25
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 35
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 42
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 45
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 64
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 71
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 74
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 77
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 92
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)