
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年3月6日木曜日
◆NZ戦を振り返る…酒井宏「失点は自分のミス」、大迫「点を取りたかった」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140306/172943.html
5日、「キリンチャレンジカップ2014」が行われ、日本代表とニュージーランド代表が対戦。日本は開始17分までに岡崎慎司の2得点、香川真司、森重真人のゴールで4点を奪ったが、その後はニュージーランドに2点を奪われ、4-2で勝利したものの、試合運びに課題を残す結果となった。
試合後、日本代表のDF酒井宏樹とFW大迫勇也は以下のようにコメントをしている。
■酒井宏樹
「4-0になってチームが前掛かりになったので、SBはオフで仕掛けないといけないですし、前と後ろの意図が合ってなかった部分も4-0になってからはありました。でも4点を取れたのは素晴らしいことですし、勝ててますし、チームとして言う事はもっともっと質を高くしていくというはありますけど、特に問題は無かったと思います」
――岡崎との組み合わせは?
「今日は岡崎さんが裏を取ったのは自分のサイドから前半2回ぐらいでしたけど、岡崎さんがまん中に入ってくれて、そこを蛍が見逃さないで出してくれて、そこから裏を取れたので、そういう形は良かった。サコ(大迫)に上げたクロスが惜しかったですけど、そこで結果を残せなかったのは事実。あとは点を取られた時の対応は自分が疲れて整っていない状況なのに、チームとしてテンションが高かったので合わせて前に行ってしまったのは自分のミス。やってはいけないというか、しっかり守るべきだったと思います」
――失点の直前の対応はカットに行き切れなかった?
「20番がサイドに流れてきて結果的に2人になったので、食い付くのは難しいですけど、あそこでうまく守れれば良かったと思います」
■大迫勇也
「点を取りたかったですけど、監督の指示で相手のDFとボランチの距離を広げる様にする作業をし続けて、4点が入ってという感じだった。でもチャンスはあったし、決めていればもっと良かった。あとは4点を取ってから一人ひとりの距離感が遠すぎた感じがありました。ボールを取った後も遠かった。攻守の切り替えの時に近くで出来ればチャンスが増えていたと思います」
――なかなかボールを受けるチャンスが無かった?
「相手がまん中を固めてサイドに全然いない状況だったから、しょうがないと言えばしょうがないが、もっと中の動きの質を高めればもらえるようになると思う。そこはもっと質を上げるしかないかなと」
――後半が始まる前に本田と話をしていた?
「距離感の問題だったり、2人でいい距離感で、攻撃にしろ守備にしろ、ボールを追えたり、パス交換できればチャンスも出てくるし、ボールをうまく限定することもできるということを話し合っていました。(本田)圭佑さんの考えを言われたが、俺もそう思っていた」
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 13
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 25
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 32
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 38
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 48
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 51
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 57
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 68
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 78
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 80
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 81
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 82
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 85
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
3月
(280)
-
▼
3月 06
(14)
- ◇ユニホームまくり上げメッセージ、全面的に禁止(報知)
- ◇ミリナー主審、左太腿痛め途中交代…異例の日本人主審に(スポニチ)
- ◇内田の穴浮き彫り、右サイドから2失点…酒井宏雰囲気にのまれた(スポニチ)
- ◆NZ戦を振り返る…酒井宏「失点は自分のミス」、大迫「点を取りたかった」(サッカーキング)
- ◆先発も得点絡めず…悔しい大迫「距離感遠すぎる」(スポニチ)
- ◆大迫不発も「久しぶりの代表で楽しかった」(ニッカン)
- ◆大迫は躍動した攻撃陣の中で孤立、いら立ち隠せず(サンスポ)
- ◆大迫、1トップ先発も悔し不発…シュート1本のみ無得点(サンスポ)
- ◆大迫不発1トップもシュート1本途中交代(ニッカン)
- ◆大迫 W杯生き残り弾だ!(トーチュウ)
- ◆「点を取りたかった」大迫先発、豊田途中出場の1トップは不発(ゲキサカ)
- ◆被災地復興祈念「立佞武多(たちねぷた)」のスタジアム展示について(オフィシャル)
- ◆4月ホームゲームでのイベントについて(オフィシャル)
- ◆2014Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグQRご招待券配布のお知らせ(オフィシャル)
-
▼
3月 06
(14)
-
▼
3月
(280)