
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年3月6日木曜日
◆「点を取りたかった」大迫先発、豊田途中出場の1トップは不発(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?134096-134096-fl
[3.5 キリンチャレンジ杯 日本4-2ニュージーランド 国立]
FW柿谷曜一朗不在の1トップはFW大迫勇也(1860ミュンヘン)が先発し、後半35分からFW豊田陽平(鳥栖)が途中出場したが、いずれも不発に終わった。
シュートはともに1本。大迫は前半42分、左CKのセカンドボールからMF青山敏弘のミドルシュートがDFに当たったこぼれ球をヘディングで狙ったが、GKにキャッチされた。豊田は後半44分に右足でミドルシュート。しかし、これもGKの正面に飛んだ。
試合後、大迫は「点を取りたかった」と悔しさを隠さなかった。試合前にアルベルト・ザッケローニ監督からは「幅を取って相手のDFの距離を広げるように」と指示を受け、縦横に動いてスペースづくりに奔走。直接、点に絡むことはなかったが、チームは前半17分までに4点を奪った。
「4点入ったけど、(自分に)チャンスもあったし、決められればよかった」。そう反省した大迫は「4点取ってから一人ひとりの距離感が悪かった。遠すぎる感じがあった」と、チームとしての問題点も挙げる。立ち上がりの連続ゴールで勢い付き、さらに前がかりになる攻撃陣と、リスクマネジメントに入ろうとする守備陣との間に意識のズレが生じたことで、全体が間延びし、チームとして失速した。
柿谷の参加辞退で追加招集された豊田は大迫に代わって後半35分からピッチに入り、昨年8月14日のウルグアイ戦(2-4)以来となる出場を果たした。「カウンターとセットプレーで何とかチャンスを、と思ったけど……」。チーム全体がリズムに乗らない中、流れを変えることはできず、与えられた時間もあまりに短かった。
それでも「ウルグアイ戦ほど落胆というか、そういうのはない」と前を向く。「しっかり気持ちを切り替えて、次のリーグ戦にしっかりぶつけたい」。5月のW杯メンバー発表まで残り3か月。あとは所属チームでアピールしていくだけだ。大迫も「チームに戻ってからもやることは変わらない。点を取り続けることでみんなが見てくれると思う」と、決意を新たにしていた。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 7
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 26
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 30
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 34
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 46
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 52
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 69
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 85
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 92
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 95
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
3月
(280)
-
▼
3月 06
(14)
- ◇ユニホームまくり上げメッセージ、全面的に禁止(報知)
- ◇ミリナー主審、左太腿痛め途中交代…異例の日本人主審に(スポニチ)
- ◇内田の穴浮き彫り、右サイドから2失点…酒井宏雰囲気にのまれた(スポニチ)
- ◆NZ戦を振り返る…酒井宏「失点は自分のミス」、大迫「点を取りたかった」(サッカーキング)
- ◆先発も得点絡めず…悔しい大迫「距離感遠すぎる」(スポニチ)
- ◆大迫不発も「久しぶりの代表で楽しかった」(ニッカン)
- ◆大迫は躍動した攻撃陣の中で孤立、いら立ち隠せず(サンスポ)
- ◆大迫、1トップ先発も悔し不発…シュート1本のみ無得点(サンスポ)
- ◆大迫不発1トップもシュート1本途中交代(ニッカン)
- ◆大迫 W杯生き残り弾だ!(トーチュウ)
- ◆「点を取りたかった」大迫先発、豊田途中出場の1トップは不発(ゲキサカ)
- ◆被災地復興祈念「立佞武多(たちねぷた)」のスタジアム展示について(オフィシャル)
- ◆4月ホームゲームでのイベントについて(オフィシャル)
- ◆2014Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグQRご招待券配布のお知らせ(オフィシャル)
-
▼
3月 06
(14)
-
▼
3月
(280)