
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年4月30日水曜日
◇サッカー界に拡がるバナナの輪…選手たちがアウヴェスの行動に賛同(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20140429/185866.html
アウヴェスを真似て、バナナを食べる写真を掲載したバロテッリ [写真]=Getty Images
バルセロナに所属するブラジル代表DFダニエウ・アウヴェスが、27日に行われたリーガ・エスパニョーラ第35節のビジャレアル戦の試合中に、観客からバナナを投げ込まれて人種差別行為を受けたが、それに対しバナナを食べて対抗していた。その行動が人種差別反対のメッセージとして、ブラジル代表FWネイマ―ルをはじめ、選手達の間に広がっている。イギリス紙『デイリーメール』が伝えている。
イングランドからは、マンチェスター・C所属のアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロが自身のツイッター上に、「僕たちは平等だ」とのコメントと共に、バナナを食べている写真を掲載した。リヴァプール所属のブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョが、ウルグアイ代表FWルイス・スアレスと共に自身のツイッターに、「僕たちは皆同じ」とコメントし写真を挙げている。またチェルシーに所属するブラジル代表DFダヴィド・ルイスが、自身のインスタグラムで同代表のMFオスカルとMFウィリアンと一緒に、人種差別反対の動画を掲載している。
イタリアからは、ミランに所属するイタリア代表FWマリオ・バロテッリが、自身のインスタグラムで写真と共に、「俺たちは皆サル。人種差別反対」とメッセージを載せている。さらに、イタリア代表のチェーザレ・プランデッリ監督がイタリアのマッテオ・レンツィ首相とバナナを食べる姿をメディアの前で見せた。
そしてロシアでは、ゼニト・サンクトペテルブルクに所属するブラジル代表フッキが自身のインスタグラムで、「俺たちは皆サルだ」とのメッセージと写真を挙げている。
D・アウヴェスの人種差別行為に大胆かつ面白い方法で対抗したため、選手たちやサッカー界に拡がりを見せている。
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 28
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 42
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 46
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 47
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 60
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 61
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 62
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 75
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 77
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)NEW2025-04-12
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 90
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 92
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 97
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
4月
(221)
-
▼
4月 30
(12)
- ◆ブッフバルト氏:「大迫は代表で定位置を狙える」(ゲキサカ)
- ◆内田、契約延長報じられ「お互い信頼」(報知)
- ◇サッカー界に拡がるバナナの輪…選手たちがアウヴェスの行動に賛同(サッカーキング)
- ◆鹿島・セレーゾ監督、バナナ食べて“人種差別反対”(サンスポ)
- ◆昌子“頭脳的”決勝アシスト!冷静判断でシュートよりパスを選択(スポニチ)
- ◆鹿島のU―21代表DF植田、幻の“プロ1号”に苦笑い(スポニチ)
- ◆昌子V弾アシスト!鹿島、ホーム連敗脱出で首位ガッチリ!!(サンスポ)
- ◆ファーストタッチで決勝弾…「すごい良い性格」鹿島ルイス・アルベルト(サッカーキング)
- ◆【J1:第10節 鹿島 vs 清水】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【J1:第10節 鹿島 vs 清水】アフシンゴトビ監督(清水)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第10節 鹿島 vs 清水】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第10節(オフィシャル)
-
▼
4月 30
(12)
-
▼
4月
(221)