
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年5月14日水曜日
◇W杯予備登録7人に憲剛、南野、細貝ら(ゲキサカ)
日本サッカー協会は13日、ブラジルW杯の日本代表予備登録メンバー30人を発表し、前日12日に発表された本登録メンバー23人以外の7選手が明らかになった。
23人からは外れたものの予備登録に入った選手はGK林卓人(広島)、DF駒野友一(磐田)、DF水本裕貴(広島)、MF中村憲剛(川崎F)、MF細貝萌(ヘルタ・ベルリン)、FW豊田陽平(鳥栖)、FW南野拓実(C大阪)の7人。
また、ブラジルW杯に向けて日本代表に帯同するトレーニングパートナー2人も決定。東京五輪世代となるU-17世代からDF坂井大将(大分U-18)、FW杉森考起(名古屋)の2人が選ばれた。トレーニングパートナーは今月21日に始まる国内合宿からアメリカでの事前キャンプまで日本代表に帯同。チームがブラジルに向けて出発するタイミングで日本に帰国する。
国際サッカー連盟(FIFA)に23人の本登録リストを提出する期限は6月2日となっている。基本は12日に発表した23人を登録するが、万が一、今後、新たなケガ人が出た場合、6月2日までは予備登録30人の中からしか代替選手を選べず、6月3日以降は各チームの初戦のキックオフ24時間前まで(日本の場合は日本時間6月14日午前10時まで)「30人の予備登録にかかわらず、だれとでも交代できる」(原博実専務理事)レギュレーションとなっている。
とはいえ、6月2日までにケガ人が出た場合でも、6月2日にFIFAに提出する23人のリストはケガ人を含めたメンバーにしておき、6月3日以降に選手の入れ替えをすることも理論上は可能で、30人の枠にこだわる必要はあまりなさそうだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 16
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 22
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 65
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 95
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 98
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
5月
(219)
-
▼
5月 14
(10)
- ◇W杯予備登録7人に憲剛、南野、細貝ら(ゲキサカ)
- ◆茨城空港、鹿島アントラーズ移動展示「出張!カシマミュージーアム」開催(FlyTeam)
- ◆【磐田】宮崎、2か月ぶり実戦復帰!アシストも決めた(報知)
- ◆伊野波「磐田からの出場光栄」(ニッカン)
- ◆W杯代表選出の伊野波雅彦「ジュビロ磐田から出場できることは光栄」(サッカーキング)
- ◆大迫 W杯で点取って(読売・茨城)
- ◆強気の大迫、大久保に“挑戦状”「1トップが一番いい」(サンスポ)
- ◆五輪落選乗り越え…大迫「結果を出す自信はある」(スポニチ)
- ◆W杯メンバー選出の大迫、五輪では直前に落選「反骨心持ってやってきた」(サッカーキング)
- ◆岩政大樹がW杯に臨む後輩内田にエール「どんな男になるか楽しみ」(サッカーキング)
-
▼
5月 14
(10)
-
▼
5月
(219)