
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年7月19日土曜日
◆【J1:第15節 F東京 vs 鹿島】プレビュー:鹿島とのJ1再開初戦 勝負の夏に懸けるF東京(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00175514.html
7月19日(土)J1 第15節 F東京 vs 鹿島(18:30KICK OFF/味スタ)
☆クラブ対抗totoリーグ第2ターン投票受付中!
----------
J1リーグが約1ヶ月半の中断期間を経て再開する。一足先に、ACLを戦ったクラブ同士の未消化試合は行われたが、横一列に並んでのリスタートは今週末からだ。18クラブは、それぞれの現在地から、この中断期を利用して万全を期すチームもあれば、巻き返しの施策を練り上げたクラブもある。そして、選手各々も彼の地から悔しさを持ち帰った者もいれば、そこに届かなかった熱を温める選手もいる。ただし、共通して言えるのは、チームも、選手も、この試合で見せたい姿があるということだ。
F東京は19日、ホーム味の素スタジアムで鹿島と、その再開の日を迎える。この中断期に、ビルドアップに力を入れ、徹底した走り込みも敢行してきた。また、グループごとの連係確認も徹底され、組み合わせの見直しや、戦術の確認にも多くの時間を割いてきた。
先週末には、天皇杯2回戦でJ3のブラウブリッツ秋田を8-0で破り、この試合に向けて弾みをつける勝利を手にした。得点の内訳は、チーム得点王のエドゥーが2得点し、平山相太、渡邉千真のFW陣にも得点が生まれた。さらに河野広貴、三田啓貴の中盤もネットを揺らし、太田宏介が今季初のFK弾を挙げ、森重真人もミドルシュートを決めた。中でも昨年11月から公式戦ノーゴールが続いていた渡邉に得点が生まれたことは明るい話題だ。
そして、中断期に取り組んできたことをチームとして忠実に実践できたことも大きい。パスを回してボールを保持する時間をつくり、しっかりと前線からはプレスを仕掛けた。4-3-1-2から4-4-2へのシステム変更もスムーズであった。
マッシモ フィッカデンティ監督も上々の再スタートに「代表組、けが人も含め、多くの選手が戻ってきた。良いトレーニングが積めてきたし、チームとしても波に乗っている」と笑顔を浮かべた。
ただ一方で、実力差が明らかで、浮き彫りにならなかった課題も多く残されているのは事実だろう。鹿島のような相手の隙を見逃さないクラブと再開初戦で対戦することは、ある意味では今後の方策を探る上でも良いカードと言えるだろう。
さて、その鹿島だが、12日の天皇杯2回戦では、JFL所属のソニー仙台にまさかの敗戦を喫した。ハードなトレーニングの影響なのか、本来の鹿島からは、ほど遠い内容だったことは気がかりな点だ。他方、この試合に向けたモチベーションはそれによって上がっているはずだ。失態を取り戻そうと、相応のモチベーションでこの試合に臨んでくるはずだ。
両チームは今季、すでに3月19日のヤマザキナビスコカップで顔を合わせている。その試合は、F東京のフィッカデンティ監督が初めて試合開始から河野をトップ下に置き、4-3-1-2システムを採用した試合でもある。背番号「17」は指揮官の期待に応え、その試合で1得点1アシストを記録し、チームの中核を担う選手となっていた。
その河野は、「鹿島は良いチーム。ナビスコのときは、選手が入れ替わった中で、それぞれが自分のポジションを取りに行く気持ちでプレーした。それが良い結果に結びついた。リーグでは10位にいるが、正直、上も下もある。最初が大事。みんな気合いが入っているよ、もちろんオレも」と言う。
この夏、勝点を伸ばしたクラブが実りの秋を迎える。各クラブの勝負の夏が始まる。F東京は食らいついていけるか。
以上
2014.07.18 Reported by 馬場康平
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 36
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 37
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 38
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 46
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 51
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 62
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 75
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 79
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
7月
(148)
-
▼
7月 19
(12)
- ◆鹿島巻き返せ リーグ再開、FC東京戦(茨城新聞)
- ◆鹿島退団のジャイール、期限付き移籍元の千葉へ復帰…背番号31(サッカーキング)
- ◆内田篤人インタビューVol.2「自分たちのサッカーという言葉が一人歩きした」(ゲキサカ)
- ◆鹿島山村「代表よりまずチームで結果」(ニッカン)
- ◆鹿島・土居、W杯戦士との対戦「通用するかが楽しみ」 (サンスポ)
- ◆鹿島MF土居 快足でW杯戦士の壁破る!「どこまで通用するか」(スポニチ)
- ◆【鹿島】セレーゾ監督、J再開戦間に合った(報知)
- ◆鹿島、東京へリベンジだ/東-鹿15節(ニッカン)
- ◆【J1第15節予想スタメン FC東京vs鹿島】天皇杯で快勝のFC東京、W杯帰りの森重「勝機を見出し...
- ◆【J1:第15節 F東京 vs 鹿島】プレビュー:鹿島とのJ1再開初戦 勝負の夏に懸けるF東京(J...
- ◆鹿島、大阪桐蔭高MF久保田と来季仮契約(ニッカン)
- ◆久保田 和音選手の2015年加入内定について(オフィシャル)
-
▼
7月 19
(12)
-
▼
7月
(148)