
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年9月25日木曜日
◆【鹿島】昌子、アギーレ御前完封!21歳CBを評価「頑張った」(報知)
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140923-OHT1T50302.html
◆J1第25節 仙台0―1鹿島(23日・ユアテックスタジアム仙台)
アギーレ監督が思わず、目尻を下げた。仙台―鹿島を視察後、「若くて興味を持っている選手が頑張った」と振り返った。選手個人の評価を口にしないポリシーで名前こそ明かさなかったが、鹿島DF昌子がその一人なのは一目瞭然った。
J屈指のFWウイルソンを完全に封じた。前半3分、高いバウンドを競り、最後は体をぶつけるようにマイボールにした。1対1も難なくカット。持ち前の速さ、キックの精度を随所に発揮。シュート1本に抑えた前節・横浜M戦(20日)に続き、2試合連続完封勝利に大きく貢献した。
日本代表に上り詰めたDF秋田、岩政、大岩ら鹿島の歴代センターバック(CB)がお手本だ。対戦前、相手FWをサブの選手まで研究するのは岩政に学んだ。積極的に声を出す姿は大岩の特長。ハイボールの処理は秋田を参考にした。
「アギーレさんが来ることを聞いた。試合前に聞きたくねー」の心配がウソのよう。「やっぱりね、鹿島で試合に出ている以上、代表は気になるところ」。CBはアギーレ・ジャパンの補強ポイント。昌子が日本のゴールを守る日もそう遠くはない。(内田 知宏)
◆昌子 源(しょうじ・げん)1992年12月11日、神戸市生まれ。21歳。フレスカ神戸でサッカーを始め、G大阪ジュニアユースを経て米子北高へ進学。対人守備とスピード、フィードを武器に急成長を遂げ、鹿島など数クラブからオファー。12年3月24日、広島戦でJ1デビュー。昨季から出場機会が増え、今季は守備の柱になった。180センチ、73キロ。父・力さんは姫路独協大サッカー部監督。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 11
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 14
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 45
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 55
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 56
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 72
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
9月
(191)
-
▼
9月 25
(9)
- ◆興梠V弾決めた!3年連続の2桁得点(デイリー)
- ◆J1通算18000ゴール…浦和の興梠慎三が記録(サッカーキング)
- ◆内田、右膝故障から復帰しフル出場 チームは初勝利(報知)
- ◆内田 復帰戦で今季初勝利に貢献!10月の代表戦で招集も(スポニチ)
- ◆シャルケSD:「ピッチ上、一番輝いていたのは内田」(ゲキサカ)
- ◆アギーレ監督“弾丸視察”も!U-21植田「結果残せばA代表に」(サンスポ)
- ◆鹿島昌子、アギーレ眼前で2戦連続完封(ニッカン)
- ◆【鹿島】昌子、アギーレ御前完封!21歳CBを評価「頑張った」(報知)
- ◆【J1:第25節 仙台 vs 鹿島】レポート:前半は鹿島、後半は仙台のゲーム。互いに点を取れないも...
-
▼
9月 25
(9)
-
▼
9月
(191)