
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年11月15日土曜日
◆1得点の本田圭佑、内田との連係に言及「攻撃的に行かせてもらえた」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20141114/250219.html
1得点を挙げた本田圭佑(右) [写真]=兼子愼一郎
キリンチャレンジカップ2014が14日に行われ、日本代表とホンジュラス代表が対戦。吉田麻也と本田圭佑、遠藤保仁の得点で3-0とリードして前半を終えた日本は、後半にも乾貴士の2得点と豊田陽平の得点が生まれ、6-0と大勝した。乾と豊田は代表初得点だった。
試合後、本田が勝利を振り返った。
右ウイングの位置で先発出場した本田は「立ち上がりの入り方が良かったですよね。セットプレーで先制点を取れたことで、チームが非常にリラックスできた。あの1点があったかなかったかで、こういう結果になっていたか(わからない)というくらい、大きく違っていたと思う」と先制点がもたらした影響を語った。
そして、右サイドで縦関係に位置した内田篤人とのプレーについて「篤人としっかり連係を取りながら、攻撃的に行かせてもらえた。彼が『前にいていいよ』ということで、その分、攻撃に専念できた」と明かし、自身の得点シーンを振り返って「5メートル後ろにいたら間に合わなかったと思う。サボるということじゃないけど、ボールを取った時のイメージは持てていた。クリアする瞬間には動いていたので、タイミングが良かった。おそらく頑張りすぎると、あの得点はなかった。5メートルは後ろに下がっていたと思うので。それがサッカーの難しさというか面白さというか。今日は結果につながって良かったです」と続けた。
また、アシストの場面にも言及して「顔上げたタイミングで味方が良い位置にいたので、結果につながって良かった」とコメント。再三に渡って内田が右サイドをオーバーラップしていたことについては、「3回くらい走ってくれていたけど、(パスを出して)使わなかったんですよね。後で何か、フォローしておきます」と話した。
来年1月に控えるアジアカップに向けては、「続けることだと思う。代表はそういう集まりであると思っているし、そういう緊張感がないといけない。再スタートというか、しっかり気を引き締めて次の試合へしっかり準備したい。頑張ります」と抱負を語った。
日本代表は18日にオーストラリア代表と対戦し、アジアカップに備える。
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 13
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 18
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 22
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 23
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 26
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 32
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 47
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 55
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 63
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 81
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 84
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 86
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 89
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)