
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年12月14日日曜日
◆日本勢のACLの組み合わせ確定!鹿島はGLから参戦、柏がPO出場(ゲキサカ)
[12.13 天皇杯決勝 G大阪3-1山形 日産ス]
天皇杯の決勝が13日に行われ、ガンバ大阪がモンテディオ山形を3-1で下して、リーグ戦、ナビスコ杯と合わせた「3冠」を達成した。これにより、来季のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の日本から出場するクラブの組み合わせが決定した。
G大阪は変わらずグループFのまま。Jリーグ2位の浦和レッズがグループGに入り、、ブリスベン・ロアー(豪州)、水原三星(韓国)、東地区プレーオフ4の勝者と対戦する。また、3位の鹿島アントラーズはグループリーグからの出場が決定。グループHに入り、2年前のアジア王者広州恒大(中国)、昨年王者のウェスタン・シドニー・ワンダラーズ(豪州)、東地区プレーオフ1の勝者と対戦する。
また、G大阪が優勝したことでJリーグ4位の柏レイソルがプレーオフから出場することも決定。来年2月17日にチョンブリ(タイ)対傑志(香港)の勝者とプレーオフを戦い、勝利すれば全北現代(韓国)、山東魯能(中国)、ビン・ズオン(ベトナム)と同組のグループEに入る。
なお、グループリーグの初戦は2月24日、25日に行われる。
以下、日本勢のACL組み合わせ
[グループE]
全北現代(韓国)、山東魯能(中国)、ビン・ズオン(ベトナム)、(チョンブリ(タイ)vs傑志(香港)の勝者)vs柏の勝者
[グループF]
G大阪、城南FC(韓国)、ブリーラム・ユナイテッド(タイ)、東地区プレーオフ3の勝者
[グループG]
浦和、ブリスベン・ロアー(豪州)、水原三星(韓国)、東地区プレーオフ4の勝者
[グループH]
鹿島、広州恒大(中国)、ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ(豪州)、東地区プレーオフ1の勝者
天皇杯の決勝が13日に行われ、ガンバ大阪がモンテディオ山形を3-1で下して、リーグ戦、ナビスコ杯と合わせた「3冠」を達成した。これにより、来季のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の日本から出場するクラブの組み合わせが決定した。
G大阪は変わらずグループFのまま。Jリーグ2位の浦和レッズがグループGに入り、、ブリスベン・ロアー(豪州)、水原三星(韓国)、東地区プレーオフ4の勝者と対戦する。また、3位の鹿島アントラーズはグループリーグからの出場が決定。グループHに入り、2年前のアジア王者広州恒大(中国)、昨年王者のウェスタン・シドニー・ワンダラーズ(豪州)、東地区プレーオフ1の勝者と対戦する。
また、G大阪が優勝したことでJリーグ4位の柏レイソルがプレーオフから出場することも決定。来年2月17日にチョンブリ(タイ)対傑志(香港)の勝者とプレーオフを戦い、勝利すれば全北現代(韓国)、山東魯能(中国)、ビン・ズオン(ベトナム)と同組のグループEに入る。
なお、グループリーグの初戦は2月24日、25日に行われる。
以下、日本勢のACL組み合わせ
[グループE]
全北現代(韓国)、山東魯能(中国)、ビン・ズオン(ベトナム)、(チョンブリ(タイ)vs傑志(香港)の勝者)vs柏の勝者
[グループF]
G大阪、城南FC(韓国)、ブリーラム・ユナイテッド(タイ)、東地区プレーオフ3の勝者
[グループG]
浦和、ブリスベン・ロアー(豪州)、水原三星(韓国)、東地区プレーオフ4の勝者
[グループH]
鹿島、広州恒大(中国)、ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ(豪州)、東地区プレーオフ1の勝者
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 3
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 4
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 6
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 7
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 27
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 39
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 53
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 64
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 67
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 73
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 86
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 99
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
12月
(242)
-
▼
12月 14
(9)
- ★ANTLERS REPORT 65(LIXIL)
- ◆フル出場内田がアシスト決めるも一歩及ばず…シャルケが4戦ぶり黒星(サッカーキング)
- ◆内田が追撃アシストも…シャルケは1-2敗戦で連勝ストップ(ゲキサカ)
- ◆大宮、増田が移籍期間満了…今季Kリーグ蔚山から加入(ゲキサカ)
- ◆大宮が増田、チョ、橋本と来季契約せず(ニッカン)
- ◆今季引退の柳沢&中田、小学生と触れ合い(ニッカン)
- ◆アジア杯日本代表メンバーは50名から誰が23人残るのか…確定組11人に次ぐ12人は誰だ?(サッカー...
- ◆00年鹿島に次いで2チーム目の年間3冠 J創設以来通算7冠(スポニチ)
- ◆日本勢のACLの組み合わせ確定!鹿島はGLから参戦、柏がPO出場(ゲキサカ)
-
▼
12月 14
(9)
-
▼
12月
(242)