
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年2月2日月曜日
◆アジアとの二冠を狙う鹿島が5ゴールを挙げて大分に勝利(サッカーキング)
大分と対戦した鹿島は5ゴールを奪い大勝した [写真]=J.LEAGUE PHOTOS,. INC
新シーズン開幕に先駆けて、Jクラブが集って開催されるプレシーズン大会「Jリーグ・スカパー!ニューイヤーカップ」の宮崎ラウンドが1日、宮崎県内のKIRISHIMAハイビスカス陸上競技場でスタート。同日行われたAFCチャンピオンズリーグでアジアとの二冠を狙う鹿島アントラーズと、2シーズンぶりのJ1復帰を目指す大分トリニータが対戦した。
先手を取ったのは大分だった。立ち上がりから出足の良さを見せると、4分に相手の横パスを奪った岡本英也が前線へつなぎ、これを受けた為田大貴が左足で狭いコースを突いて早々に先制点を奪う。対する鹿島は相手3バックのサイドに生まれたスペースを有効に活用して流れを引き寄せ、35分に左サイドからの折り返しを遠藤康が蹴り込んで同点とした。
後半、大きくメンバーを入れ替えた鹿島は48分に土居聖真がショートカウンターから相手GKとの一対一を冷静に決めて逆転に成功。だが、大分も縦パスから左サイドを崩して最後は新加入のエヴァンドロがゴール。田坂和昭監督が「2点目はいい形で決まった」と振り返ったように、鮮やかな攻撃で試合を振り出しに戻した。その後、両チームともポストやバーを直撃するチャンスを作りながら終盤を迎えたが、終盤に強さを見せたのは鹿島だった。84分、山本脩斗の左クロスに西大伍が頭で合わせたシュートがバーを叩くと、これをボランチの位置から飛び出した山村和也が押し込んで勝ち越す。さらに90分、90+2分と本山雅志が立て続けに決め、終わってみれば5-2の大勝。「始動からフィジカルを追い込んでいて、今は疲れがピーク」(西)という状況ながら、今シーズン初めての対外試合でキッチリと結果を出した。だが、キャプテンマークを巻いてフル出場を果たした小笠原満男は「疲れていることを理由にしてはいけない」とプロフェッショナルに徹するコメント。「修正点はチーム内で話し合います」と厳しい口調で語った。
一方、敗れた大分の田坂監督は「いい部分を出せ、悪い部分も明確になった。この時期に練習試合でなく、プレシーズンマッチを戦えるのはありがたい。次に向けていい準備ができる」と内容や試合環境に充実の表情を見せていた。
宮崎ラウンドの次戦は4日、アビスパ福岡が登場して鹿島と対戦する。
文=青山知雄
先手を取ったのは大分だった。立ち上がりから出足の良さを見せると、4分に相手の横パスを奪った岡本英也が前線へつなぎ、これを受けた為田大貴が左足で狭いコースを突いて早々に先制点を奪う。対する鹿島は相手3バックのサイドに生まれたスペースを有効に活用して流れを引き寄せ、35分に左サイドからの折り返しを遠藤康が蹴り込んで同点とした。
後半、大きくメンバーを入れ替えた鹿島は48分に土居聖真がショートカウンターから相手GKとの一対一を冷静に決めて逆転に成功。だが、大分も縦パスから左サイドを崩して最後は新加入のエヴァンドロがゴール。田坂和昭監督が「2点目はいい形で決まった」と振り返ったように、鮮やかな攻撃で試合を振り出しに戻した。その後、両チームともポストやバーを直撃するチャンスを作りながら終盤を迎えたが、終盤に強さを見せたのは鹿島だった。84分、山本脩斗の左クロスに西大伍が頭で合わせたシュートがバーを叩くと、これをボランチの位置から飛び出した山村和也が押し込んで勝ち越す。さらに90分、90+2分と本山雅志が立て続けに決め、終わってみれば5-2の大勝。「始動からフィジカルを追い込んでいて、今は疲れがピーク」(西)という状況ながら、今シーズン初めての対外試合でキッチリと結果を出した。だが、キャプテンマークを巻いてフル出場を果たした小笠原満男は「疲れていることを理由にしてはいけない」とプロフェッショナルに徹するコメント。「修正点はチーム内で話し合います」と厳しい口調で語った。
一方、敗れた大分の田坂監督は「いい部分を出せ、悪い部分も明確になった。この時期に練習試合でなく、プレシーズンマッチを戦えるのはありがたい。次に向けていい準備ができる」と内容や試合環境に充実の表情を見せていた。
宮崎ラウンドの次戦は4日、アビスパ福岡が登場して鹿島と対戦する。
文=青山知雄
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 14
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 20
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 21
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 29
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 45
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 63
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 69
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 72
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 79
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 92
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
2月
(186)
-
▼
2月 02
(11)
- ◆内田 右WBでフル出場!完封勝利に満足「負けたくなかったので」(スポニチ)
- ◆独紙、内田の守備を高評価…相手との競り合いは「天才的だった」(サッカーキング)
- ◆[練習試合]練習生鈴木隆行2発アピール、千葉が快勝…U-18齋藤も2ゴール(ゲキサカ)
- ◆【千葉】元代表FW鈴木、練習試合2発!入団に向け一歩前進(報知)
- ◆本山爆発2得点!鹿島 新設ニューイヤー杯で逆転勝利(スポニチ)
- ◆35歳の鹿島・本山が2得点アピール「体が重かったけど…」(サンスポ)
- ◆鹿島が大分に快勝! ニューイヤー杯が開幕(サンスポ)
- ◆再び鹿島を“常勝軍団”へ…今季初戦で小笠原が見せた勝利へのこだわり(サッカーキング)
- ◆アジアとの二冠を狙う鹿島が5ゴールを挙げて大分に勝利(サッカーキング)
- ◆スカパー!ニューイヤーカップ 宮崎ラウンド 鹿島 5-2 大分(Jリーグ)
- ◆2015Jリーグプレシーズンマッチ 2015 Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ(オフィシャル)
-
▼
2月 02
(11)
-
▼
2月
(186)
- ► 2014 (2464)