
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年4月8日水曜日
◆奇跡は柴崎から!鹿島 ラストプレー高崎劇弾でACL初勝利(スポニチ)
柴崎の右足から鹿島の奇跡が始まる――。各地で1次リーグ第4戦が行われ、H組の鹿島はホームで広州恒大(中国)に2―1で競り勝った。1―1の後半ロスタイムに日本代表MF柴崎岳(22)のアシストでFW高崎寛之(29)が決勝点を決め、初勝利で決勝トーナメント進出に望みをつないだ。F組のG大阪はアウェーでブリラム(タイ)に2―1で逆転勝ち。勝ち点を4とした。8日は浦和と柏が登場する。
狙い通りのボールが柴崎の右足から放たれた。1―1の後半ロスタイム、右サイドからのFK。相手の守備を逆手に取った。マンマークではなく、ゾーンで守る広州恒大。その選手の間にピンポイントで落とし、高崎の頭に合わせた。「ちょっと遠めの位置だったが、なるべくいいボールを上げたいなと思っていた。ニアサイドの相手選手の頭を越えるイメージだった」。まさに最後のワンプレー。スタジアムが歓喜に沸く中、そのまま終了の笛が鳴った。若き司令塔が今季のACL初勝利をたぐり寄せた。
この瞬間のために、セットプレーを磨いてきた。セットプレーといえば常勝・鹿島の大きな得点パターンの一つだったが、今季はゴールにつながらず開幕から公式戦6試合勝ちなしと苦しんだ。そのため、今週は重点的に練習した。高崎は「ニアに蹴るか、ファーに蹴るかはキッカーの雰囲気で分かる。練習の時からいいボールが来ていた」と明かした。出し手と受け手の“あうんの呼吸”が勝ち点3をもたらした。もちろん、柴崎の精度の高いキックがあればこそだった。
試合にはハリルホジッチ監督が視察に訪れていた。「練習からA代表につながるようなことをしていきたいし、パフォーマンスを上げていきたい」と語っていた柴崎は、後半3分にはペナルティーエリア外から目の覚めるような強烈な右足シュート。惜しくも外れたが、攻撃を文字通りけん引した。指揮官は取材に応じることなくスタジアムを後にしたが、そのプレーぶりはしっかり脳裏に焼き付いたはずだ。
敗れれば1次リーグ敗退が決まる可能性があったが、勝利によって一転、自力での突破の可能性も復活した。残り2試合を連勝すれば決勝トーナメント進出が決まる。司令塔は「かろうじてつながった道。可能性を大事にしていきたい。アウェーですけど、勝利を目指してやりたい」と誓った。04年に1次リーグがホームアンドアウェー方式となって以来、敗退の経験がない鹿島。先輩たちのつくった歴史を継承する。
狙い通りのボールが柴崎の右足から放たれた。1―1の後半ロスタイム、右サイドからのFK。相手の守備を逆手に取った。マンマークではなく、ゾーンで守る広州恒大。その選手の間にピンポイントで落とし、高崎の頭に合わせた。「ちょっと遠めの位置だったが、なるべくいいボールを上げたいなと思っていた。ニアサイドの相手選手の頭を越えるイメージだった」。まさに最後のワンプレー。スタジアムが歓喜に沸く中、そのまま終了の笛が鳴った。若き司令塔が今季のACL初勝利をたぐり寄せた。
この瞬間のために、セットプレーを磨いてきた。セットプレーといえば常勝・鹿島の大きな得点パターンの一つだったが、今季はゴールにつながらず開幕から公式戦6試合勝ちなしと苦しんだ。そのため、今週は重点的に練習した。高崎は「ニアに蹴るか、ファーに蹴るかはキッカーの雰囲気で分かる。練習の時からいいボールが来ていた」と明かした。出し手と受け手の“あうんの呼吸”が勝ち点3をもたらした。もちろん、柴崎の精度の高いキックがあればこそだった。
試合にはハリルホジッチ監督が視察に訪れていた。「練習からA代表につながるようなことをしていきたいし、パフォーマンスを上げていきたい」と語っていた柴崎は、後半3分にはペナルティーエリア外から目の覚めるような強烈な右足シュート。惜しくも外れたが、攻撃を文字通りけん引した。指揮官は取材に応じることなくスタジアムを後にしたが、そのプレーぶりはしっかり脳裏に焼き付いたはずだ。
敗れれば1次リーグ敗退が決まる可能性があったが、勝利によって一転、自力での突破の可能性も復活した。残り2試合を連勝すれば決勝トーナメント進出が決まる。司令塔は「かろうじてつながった道。可能性を大事にしていきたい。アウェーですけど、勝利を目指してやりたい」と誓った。04年に1次リーグがホームアンドアウェー方式となって以来、敗退の経験がない鹿島。先輩たちのつくった歴史を継承する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 11
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 13
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 21
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 39
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 59
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 60
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 65
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 87
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
4月
(195)
-
▼
4月 08
(14)
- ◆鳥栖、キム・ミンヒョクの踏みつけ行為でお詫び「二度とないよう」(サッカーキング)
- ◆【鹿島】鳥栖キムの反則で申し立て 鳥栖GK林も言及「反則は不必要な行為」(報知)
- ◆顔踏みキム 4試合停止は「軽すぎ」か(デイリー)
- ◆鹿島戦で顔面踏みつけ…鳥栖キム・ミンヒョクに4試合出場停止処分(スポニチ)
- ◆U-18日本代表候補 神奈川トレーニングキャンプメンバー発表 和製クリロナ増山らがメンバー入り(ゲ...
- ◆ハリル視察効果だ!鹿島・柴崎、ロスタイム劇弾アシスト/ACL(サンスポ)
- ◆鹿島FW高崎が終了間際に劇的決勝ヘッド(ニッカン)
- ◆鹿島が今大会初勝利!終了間際に高崎が決勝ゴール/ACL(サンスポ)
- ◆奇跡は柴崎から!鹿島 ラストプレー高崎劇弾でACL初勝利(スポニチ)
- ◆鹿島劇的勝利!自力決勝T残した(デイリー)
- ◆【ACL】鹿島、広州恒大下し1次L初勝利(報知)
- ◆鹿島、ロスタイム弾で広州恒大に競り勝つ…グループ突破に望み繋ぐ(サッカーキング)
- ◆鹿島、中国王者に高崎AT弾で劇的勝利!!今大会初勝利でGL突破に望み(ゲキサカ)
- ◆AFCチャンピオンズリーグ2015 グループステージ 第4節(オフィシャル)
-
▼
4月 08
(14)
-
▼
4月
(195)
- ► 2014 (2464)