
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年6月7日日曜日
◆ジーコ氏「早く選挙をやって」ベルリンでFIFA関係者ら会談(報知)
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20150606-OHT1T50050.html
国際サッカー連盟(FIFA)の汚職事件やブラッター会長の辞意表明でサッカー界が揺れる中、クラブ欧州一を決める欧州チャンピオンズリーグ決勝が6日に行われるベルリンでは5日、世界各地から関係者が集まり、会談した。FIFAの現状や今後の体制が話題の中心とみられる。市中心部ポツダム広場そばにある欧州サッカー連盟(UEFA)役員が宿泊するホテルでは、あちこちで話し合う姿が見られた。
FIFAの田嶋幸三理事は「みんなFIFAの話で持ちきりだった」と明かした。来年3月までに退く意向を示したブラッター会長の後任選びは、UEFAのプラティニ会長が鍵を握る。自身の立候補か、他候補の支援か意思を探る周囲の動きも目立った。
FIFA次期会長の有力候補と目されるアジア・オリンピック評議会会長でクウェート王族のアハマドFIFA理事は、UEFA幹部と談笑しながら会議室に入った。ホテル内を精力的に動き回った韓国協会幹部によると、会長選出馬を「慎重に判断する」と表明した鄭夢準FIFA元副会長は5日夜にベルリンへ入り、6日にプラティニ会長と会談するという。
2006年ワールドカップ(W杯)で日本監督を務めた元ブラジル代表のスターで、母国のテレビにFIFA会長就任への意欲を示したジーコ氏も現れ「今はサッカーにとって最悪の状況。新しいリーダーを選ぶ選挙を早くやってほしい」と早い組織再建を訴えた。(共同)
Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 25
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 45
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 46
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 50
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 79
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)