
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年8月17日月曜日
◆途中出場の大迫が開幕弾!!ケルンは敵地で3発発進(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?169879-169879-fl
[8.16 ブンデスリーガ第1節 シュツットガルト1-3ケルン]
ブンデスリーガは16日、第1節3日目を行い、FW大迫勇也とMF長澤和輝の所属するケルンは敵地でシュツットガルトと対戦し、3-1で勝った。ベンチスタートの大迫は後半9分から途中出場。2-1の後半アディショナルタイムに今季初得点となるダメ押しゴールを奪った。長澤はベンチ外だった。
ケルンは前半2分、左クロスのセカンドボールをMFマティアス・レーマンがエリア外から右足で狙うが、左ポストを直撃。対するシュツットガルトも同7分、MFダニエル・ディダビの左足ミドルがクロスバーを叩いた。
シュツットガルトは前半12分にもMFクリスティアン・ゲントナーの左足ミドルが左ポストに弾かれ、わずかなところで精度を欠く。互いに決め手のないままスコアレスで前半を折り返すと、ケルンは後半開始からMFケビン・フォクト、後半9分から大迫を立て続けに投入した。
後半はシュツットガルトが攻勢を強めるが、ケルンの粘り強いディフェンスに跳ね返される。後半10分、FWマルティン・ハルニクのヘディングシュートはゴールラインぎりぎりでDFヨナス・ヘクターにクリアされ、同20分のハルニクの決定的なシュートもGKティモ・ホルンが鋭い反応で防いだ。
すると劣勢のケルンが先制に成功する。後半30分、FWアントニー・モデストがPA内でGKに倒され、PKを獲得。ホッフェンハイムから今季加入したストライカーはこのPKを自ら決め、移籍後初ゴールとなる先制点を奪った。さらに2分後の後半32分にも途中出場のFWジモン・ツォラーが追加点。連続ゴールで2-0とリードを広げた。
2点ビハインドとなったシュツットガルトも後半34分にディダビのPKで1点を返すが、ケルンは後半アディショナルタイム、カウンターからモデストがドリブルでPA内へ切れ込み、GKを引き付けて丁寧なラストパス。ゴール前でフリーの大迫はワントラップから落ち着いて右足でゴールに流し込んだ。大迫の今季初ゴールとなる開幕弾がダメ押しゴール。ケルンが3-1で快勝し、敵地で白星発進した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 2
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 5
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 7
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 11
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 12
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 27
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 29
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 30
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 55
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 69
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 87
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 93
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)