
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年8月4日火曜日
◆敗戦にも一定の手応え示すMF柴崎「攻め方自体は間違っていない」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20150803/336486.html
北朝鮮との初戦を振り返った柴崎岳 [写真]=兼子愼一郎
2日に行われたEAFF東アジアカップ2015の初戦で北朝鮮代表に敗れた日本代表は、一夜明けた3日に、武漢スポーツセンター隣のサブグラウンドでトレーニングを行った。
前日の試合に途中出場したMF柴崎岳は練習後の取材で「運動量は少なかったと思いますし、相手の方が動けていたっていうのはあります。自分たちのコンディション的な側面もあるけど、やはり結果というのは出さなければいけない」と初戦を振り返っている。
そして「もっともっと意思統一してできるところはあったと思うので、そこはやはり話をしなければならないですし、チームとして方向性を持たなければならないと思います」と、選手間のコミュニケーションや意思の疎通が大事だと話した。
また、「裏のスぺースは空いていたと思いますし、得点の機会は何回もあったので、攻め方自体はそんなに間違ってるとは思わないです」と手応えを感じつつ、「そこの精度の部分は詰めていかなければならないですし、もちろんそれだけではいけないと思うので、しっかりとゲームメークをしなければならなかったですし、試合を通して自分たちの時間っていうのが少なかったんじゃないかと思います」とコメントしている。
日本代表は5日、初戦で中国代表を下した韓国代表と対戦する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 48
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 57
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 59
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 67
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 69
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 75
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)