
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年10月4日日曜日
◆鹿島がナビスコ杯前哨戦を制す…神戸は今季ワースト4連敗(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?173345-173345-fl
[10.3 J1第2ステージ第13節 神戸0-2鹿島 ノエスタ]
第2ステージ2位の鹿島アントラーズはアウェーでヴィッセル神戸に2-0で快勝し、2試合ぶりの白星を飾った。これで第2ステージは9勝1分3敗の勝ち点28。勝ち点3差で追う首位・広島にプレッシャーをかけている(広島は午後7時キックオフの試合でF東京と対戦)。一方の神戸は今季ワーストの4連敗となった。
鹿島は前半24分、MF柴崎岳が中央をドリブルで持ち上がり、右足でミドルシュート。これはGK徳重健太に阻まれたが、このプレーで獲得した右CKから柴崎のキックにDF山本脩斗が頭で合わせ、先制点を奪った。
その後も試合の主導権を握る鹿島は前半アディショナルタイム、右サイドを突破したMF遠藤康のクロスに柴崎が左足ボレーで合わせたが、ゴール上へ。追加点とはならなかったが、1点リードで折り返した後半も鹿島ペースで進み、後半33分にPA内右で粘った遠藤からつながったボールをカイオが左足で押し込み、2-0と突き放した。
7日と11日に行われるナビスコ杯準決勝を含めた同一カード3連戦の1戦目。鹿島が2-0の完封勝利で前哨戦を制し、弾みを付けている。
Ads by Google
日刊鹿島
- 34
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 35
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 44
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 49
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 53
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 58
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 61
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 77
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)