
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年10月4日日曜日
◆鹿島 0差肉薄!柴崎、悪芝でもピタリ先制アシストで勝利貢献(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/10/04/kiji/K20151004011254690.html
J1第2S第13節 鹿島2―0神戸 (10月3日 ノエスタ)
鹿島は3日、敵地で神戸を2―0で下し、第2ステージ首位の広島に勝ち点で並んだ。日本代表MF柴崎岳(23)が先制アシストで勝利に貢献。W杯アジア2次予選シリア戦を8日に控える中、代表での定位置奪取に弾みをつけた。年間最下位の清水は松本との降格圏同士の直接対決に0―1で敗れ、次節17日のホーム仙台戦で初のJ2降格が確定する可能性が出てきた。
ややがに股になる独特の構えで柴崎はボールの軌道を思い描いた。前半25分の右CK。そろそろと助走をとると、右足で放ったボールはカーブ回転がかかり、DF山本の頭にピンポイントで合った。「ニアを狙っていた。毎回どの試合も味方に当たるように、狙って蹴っている。(直前に)ミドル(シュート)を外していたので、気持ちも入っていました」。鹿島に主導権をもたらすゴールを演出した。
劣悪なピッチにも負けなかった。試合が行われたノエビアスタジアムは芝の育成状況が悪く、いたる所が剥がれてボコボコ。鹿島は従来のつなぐスタイルを捨て、ロングボール主体の攻撃に切り替えた。そして、足元の悪さに影響を受けないCKからの得点。狙い通りの試合運びで勝ち点3を獲得した。若き司令塔は「本来のサッカーはできなかったが、これもサッカー。これはこれで楽しかった」とまで言った。
第2ステージ2位ながら、この日の勝利で首位の広島と勝ち点28で並び、得失点差に肉薄した。年間勝ち点で3位以内に入るのは厳しい状況で、チャンピオンシップに出場するためには、現実的にはステージ優勝を果たすしかない。柴崎も「(広島と)得失点差が開いているんで、勝つしかない」と残り4試合、全て勝ってタイトルを獲得するつもりだ。
日本代表戦にも弾みをつけた。9月のW杯アジア2次予選2試合では出番を得られず、悔しい思いをしたが「良い流れを代表に持っていきたい。(試合に出たいと)全員が思っている。練習から自分のプレーを出していきたい」と、巻き返しを誓う。鹿島は7、11日に行われるナビスコ杯の準決勝でも神戸と対戦するが、柴崎は代表の遠征で欠場する。決勝への切符は仲間に託して、日の丸を背負った戦いに集中する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 10
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 37
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 41
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 54
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 55
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 57
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 59
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 76
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 82
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)