
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年11月16日水曜日
◆昨年3月以来の試合出場へ…内田篤人、12月8日のザルツブルク戦で復帰?(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/el/20161115/515945.html?cx_cat=page1
プライベートの都合で日本へと一時帰国していたシャルケDF内田篤人は、今週からはチーム練習で全てのメニューをこなしていく予定となっている。ドイツ誌『kicker』日本語版が15日に伝えた。
膝蓋腱の負傷によって日本で手術を受け、2015年3月から離脱が続いている内田。最近はトレーニングの強度を高めているが、長期的な負荷に対して身体がどのように反応するのか、一抹の不安はある。しかし今は不安よりも、ポジティブさの方が大きいと言えるだろう。
先日、ドイツ紙『ビルト』に対してシャルケのスポーツディレクター(SD)を務めるアクセル・シュスター氏は「非常に注意深く見ているよ。正直、ここまで来られるというのは、あまり期待していなかったんだ」と前置きしながらも、「私は前向きに考えるタイプでね、内田をEL(ヨーロッパリーグ)メンバーに登録するほどだから」とコメントしている。
シュスターSDは「もし最終節までにグループステージ突破を決めていれば、内田に出場のチャンスがあると思ったんだ」と続けた。
シャルケは現在、ELグループステージ第4節を終えて4連勝、勝ち点12でグループIの首位を走っている。第4節終了時点で決勝トーナメント進出は決まっており、シュスターSDの言う「最終節までにグループステージ突破を決めていれば」という条件はすでに満たしている。
グループステージ最終節は12月8日、ザルツブルクとのアウェーゲームだ。仮に内田が復帰するとして、プレーは数分程度となるだろう。2015年3月に行われたホッフェンハイム戦以来の公式戦出場は実現するだろうか。
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 20
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 28
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 30
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 38
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 42
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 66
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 68
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 76
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
11月
(225)
-
▼
11月 16
(9)
- ◆<高校サッカー県大会>決勝は広島皆実VS瀬戸内(読売・広島)
- ◆昨年3月以来の試合出場へ…内田篤人、12月8日のザルツブルク戦で復帰?(サッカーキング)
- ◆植田&井手口がベンチ外…国際Aマッチデビューお預け(スポニチ)
- ◆FW大迫 不発も存在感ハンパない!!(デイリー)
- ◆新1トップ魅せた!大迫 何度も好機演出「勝ててホッとした」(スポニチ)
- ◆大迫、2試合連続弾はならず「若い僕らがもっともっとやらないと」(サンスポ)
- ◆前線で起点の大迫、サウジ撃破も満足せず「最低限のプレーをしただけ」(ゲキサカ)
- ◆新戦力の台頭を象徴するFW大迫「もっともっと強い日本代表を作りたい」(サッカーキング)
- ◆ハリルの決断に奮起した大迫勇也「思い切った采配をしてくれたから…」(サッカーキング)
-
▼
11月 16
(9)
-
▼
11月
(225)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)