
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年1月5日木曜日
◆世界に挑んだ一年(中)~2016年スポーツ界回顧 鹿島が開いた世界への扉(Net IB News)
今年もっとも世界に近づいたのは、鹿島アントラーズだろう。Jリーグのファーストステージこそ優勝したが、伸び盛りの若きブラジル人ウインガー、カイオをUAEのクラブに引き抜かれてから失速。年間勝ち点3位としてチャンピオンシップに臨んだが、多くのサッカーマスコミは「最強王者・浦和の戴冠」か「無冠の帝王・川崎の初タイトル」に注目していたことは間違いない。
しかし、そこから「ここぞというときには絶対に勝つ」とJリーグ各クラブが恐れる鹿島の脅威の勝負強さが発揮される。勢いに乗っていた川崎を1-0で完封すると、浦和との決勝では第一戦こそ0-1で敗れたものの、二戦目で2得点を挙げ、アウェイゴール差でJリーグを制覇。さらに開催国枠という、いわば「オマケ」で出場したクラブワールドカップでは、オセアニア代表、アフリカ代表を下して南米代表のアトレティコ・ナシオナルとの対戦にこぎつける。しかし、いかに鹿島とはいえ、ナシオナルの相手は荷が重いと誰もが考えていた。
ナシオナルの南米勢らしいパスワークと正確なキックは、見るものに「ああ、さすがクラブ世界一を決める大会だ」と思わせるのに十分なものだった。しかし、ピッチで走っていた鹿島の選手たちは微塵も気圧されていなかった。PKで先制すると、焦るナシオナルの選手たちを的確に潰しながらカウンターを仕掛け、ゴール正面で後ろ向きの体制でクロスを受けたMF遠藤康が冷静にヒールで流し込んで勝負あり。敗戦をまったく想像していなかったナシオナルの選手たちの心を完全にへし折り、さらに1点を追加して3-0と堂々の勝利を挙げた。
ここで決勝に待っていたのが、世界最強の一角にいるレアルマドリードである。かつてガンバ大阪や浦和レッズがこの舞台で世界の強豪に挑んだが、いずれも「勝負」を競う場所には到達できなかった。しかし鹿島は、「いつも通り」ただ勝ちを目指すことで、その高みに登ったのだ。
(つづく)
【深水 央】
http://www.data-max.co.jp/290104_dm1771_02/
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 28
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 42
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 46
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 47
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 60
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 61
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 62
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 75
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 77
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)NEW2025-04-12
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 90
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 92
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 97
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
1月
(251)
-
▼
1月 05
(15)
- ◆元山形監督の奥野僚右氏が福岡のトップチームコーチに就任(ゲキサカ)
- ◆中田浩二氏の妻で女優の長澤奈央が誕生日に第2子妊娠発表(ゲキサカ)
- ◆「博多のネイマール」金森、鹿島で輝く/イチオシ(ニッカン)
- ◆東福岡・小田「これが自分の実力」準々決勝敗退に涙(ニッカン)
- ◆○平成28年度いばらきイメージアップ大賞の追加決定について(茨城県)
- ◆五輪代表GK櫛引政敏、清水から岡山へ期限付き移籍…鹿島へのレンタル満了(サッカーキング)
- ◆役者・小笠原満男が演じる駆け引き J1鹿島、天皇杯を制し19冠(47NEWS)
- ◆鹿島DFファン・ソッコと契約満了「歴史に名を」(ニッカン)
- ◆鹿島DFファン・ソッコ、契約満了で退団…2年間所属で国内3タイトル獲得に貢献(サッカーキング)
- ◆世界に挑んだ一年(後)~2016年スポーツ界回顧 「いつも通り」こそ最強(Net IB News)
- ◆世界に挑んだ一年(中)~2016年スポーツ界回顧 鹿島が開いた世界への扉(Net IB News)
- ◆鹿島DF昌子源、昨年10月に入籍と報告「より一層サッカーに集中し精進」(サッカーキング)
- ◆駒大高“鹿島魂”で初の4強へ 世界を驚かせた勝者のイズム継承(スポニチ)
- ◆【THE REAL】鹿島アントラーズの強さの秘密(その1)…ピッチ内で発揮されるしたたかさと貪欲さ...
- ◆J1開幕戦で鹿島-F東京、…大久保、新天地で雪辱のチャンス(報知)
-
▼
1月 05
(15)
-
▼
1月
(251)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)