
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年5月9日火曜日
◆柴崎岳を地元紙が称賛「魔法を持っている」…チーム最高タイ評価(サッカーキング)

リーガ・エスパニョーラ2部第37節が7日に行われ、MF柴崎岳が所属するテネリフェとルーゴが対戦。柴崎は2試合連続のフル出場を果たし、2-1での勝利に貢献した。
テネリフェは5試合ぶりに勝利を収めた。フル出場を果たした柴崎に対して、地元紙『エル・ドーサル』はチーム最高タイ評価の「8」をつけて賛辞をつづっている。
同紙は柴崎について「彼は魔法を持っていて、今日はそれをピッチ上で発揮してみせた。この日本人選手が見せたボールコントロールやパスのディテールは、シーズン終盤戦で非常に役に立つだろう」と、活躍を高く評価。「彼のパスの種類は一度もアントニー(ロサノ)には合わなかったが、2人がわかりあった時、青と白(テネリフェのチームカラー)のゴールが量産されることだろう」と、ホンジュラス代表のストライカーとのホットライン形成も期待されている。
テネリフェは今節の勝利で4位に浮上。昇格プレーオフ圏内(3位から6位)をキープしている。残りは5試合で、自動昇格圏内の2位ジローナとは10ポイント差と逆転は難しい状況だが、しっかりと6位以内をキープしたいところだ。次節は敵地で6位ウエスカと対戦する。
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20170508/584607.html?cx_cat=page2
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 10
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 37
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 41
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 54
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 55
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 57
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 59
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 76
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 82
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)