
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年8月3日木曜日
◆成功鹿島19年ぶり“交代V”なるか(ニッカン)

今季のJ1は実績のある監督の退任が目立つ。7月30日に浦和レッズがペトロビッチ監督との契約解除を発表。これで今季のJ1の監督交代はアルビレックス新潟、大宮アルディージャ、鹿島アントラーズ、サンフレッチェ広島に次いで5チーム目となった。シーズン中の監督交代の過去最多は08年の8チームだが、5チームは14年以来3年ぶり。今季は年間優勝の経験もある鹿島の石井監督、広島の森保監督も含まれる。
このテコ入れ策が効果を発揮するかどうか-。7月に就任したばかりの広島のヨンソン監督と浦和の堀監督のチーム再建が注目されるが、5月に監督を交代した新潟と大宮はまだJ2降格圏を脱出できずにいる。一方、昨季王者の鹿島はこの2カ月で立て直しに成功。石井監督の後を引き継いだ大岩監督は就任初戦から6勝1分けと7戦不敗。元々、実力のあるチームだったとはいえ、チームの順位は7位から2位に浮上し、2連覇を視界にとらえた。
シーズン中に監督を交代したチームが年間王者となれば、2ステージ制だった98年の鹿島(ジョアン・カルロス→関塚隆→ゼ・マリオ)以来19年ぶりで、現行の1シーズン制では初。大岩監督が異例の成功例を作ろうとしている。
【石川秀和】(ニッカンスポーツ・コム/サッカーコラム「データが語る」)
成功鹿島19年ぶり“交代V”なるか
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆タイ代表の石井正忠監督、現地サントリーBOSSのCMに起用される(Qoly)2025-03-15
- 15
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 26
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 29
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 55
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 61
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 64
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 69
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 80
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)