
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月30日月曜日
◆鹿島アントラーズ、連覇に向け大きな勝ち点3…金崎夢生が決勝ゴール/J1リーグ第31節(GOAL)

29日に明治安田生命J1リーグ第31節が行われ、北海道コンサドーレ札幌と鹿島アントラーズが対戦。試合は2-1で鹿島が勝利を収めた。
■J1第31節 札幌 1-2 鹿島
札幌:兵藤(60分)
鹿島:三竿健(47分)、金崎(70分)
明治安田生命J1リーグ第31節が29日に行われ、札幌ドームでは北海道コンサドーレ札幌
と鹿島アントラーズが対戦。試合は2-1で鹿島が勝利を収めた。
2連勝中の札幌は4試合負けがなく、J1残留決定が目前に迫っている。前節では苦手のアウェイ戦で今季初勝利を収め、FWジェイが2戦連続で2得点を挙げているなど、チーム状態も良好だ。首位・鹿島を迎える一戦とは言え、ホームで勝ち点3を狙える試合だ。一方の鹿島は直近3試合で1勝2敗。2位の川崎フロンターレに勝ち点差2にまで詰められている。連覇へ向け、残留争いを繰り広げるチーム相手に星は落とせない。
鹿島ボールでキックオフ。中盤でボールを奪い合いながら、互いに隙を突いて相手ゴールを目指していく。鹿島はMFレアンドロやMF土居聖真らが積極的に仕掛け、MF金崎夢生やMF遠藤康のフィニッシュにつなげる。対する札幌はDF福森晃斗やMFチャナティップらがチャンスを演出し、FWジェイ、FW都倉賢にボールを集めていった。
29分、鹿島が決定機を迎える。土居が敵陣浅い位置からドリブルで持ち上がると、華麗なパスワークで相手をほんろう。ゴール前のレアンドロへつないでシュートに持ち込んだ。これはDFに阻まれるも、セカンドボールを拾って波状攻撃を仕掛けていく鹿島。ゴールを割ってもおかしくないプレーだったが、札幌も必死に守って先制点を許さなかった。
さらに41分、DF山本脩斗からマイナスのパスを受けたMF三竿健斗がミドルシュート。枠を捉えた強烈なボールは、しかしGKク・ソンユンが横っ飛びでスーパーセーブ。その後も鹿島が圧倒的に押し込む展開となったが、金崎がギリギリでオフサイドの判定を受けるなどゴールにはつながらず、結局前半は両チーム無得点のまま終了。0-0で折り返すこととなった。
後半が始まると、鹿島が早速の猛攻。47分、パス回しからチャンスを作ると、金崎がゴール前で相手DFに囲まれながら驚異の粘りを見せる。体勢を崩しながらもボールをキープし、最終的にこぼれたボールに走り込んだのは三竿健。右足を振り抜くと、ボールはゴールへと転がり込んだ。三竿健のJリーグ初ゴールで、鹿島が貴重な先制点を奪う。
1点を追う札幌は猛反撃を開始。積極的な攻め上がりでセットプレーを次々に獲得し、福森の正確なキックで鹿島ゴールを脅かしていく。しかし決定機はまたしても鹿島に訪れる。57分、スルーパスに反応した金崎がクロスを供給すると、土居がダイレクトで合わせた。これはク・ソンユンがファインセーブで抑え、追加点は許さない。
59分、札幌はMF荒野拓馬に代えてMF兵藤慎剛を投入。そのわずか1分後に札幌がCKを獲得すると、福森のクロスはDFにクリアされる。しかし、セカンドボールに反応した兵藤が走り込んでミドルシュートを放ち、豪快にゴールネットを揺らしてみせた。代わったばかりの兵藤がファーストタッチで結果を出し、試合は振り出しに。
1-1となり、双方の攻撃は激しさを増していく。70分、鹿島が左サイドから組み立てていくと、オフサイドラインすれすれでパスを受けた金崎がつま先でシュート。GKが触れない絶妙なコースへ転がし、ボールはゴール右隅へと吸い込まれた。金崎の今季12点目で鹿島が勝ち越しに成功する。
再びリードを許した札幌は、高い位置から積極的にプレスを仕掛ける。しかし効果的な攻撃のアイデアを見せることができず、鹿島に陣内で生き生きとしたプレーを展開されてしまう。そうした中、札幌は83分にMF小野伸二を投入して打開を図る。その小野がワンタッチプレーなどでリズムを作り出していき、チャナティップのキープ力も生かしながら攻撃を組み立てていく。
アディショナルタイムは4分。鹿島はFW鈴木優磨を起用してゲームを締めにかかる。鹿島が敵陣でボールを保持し、札幌に攻撃の隙を与えない。ゲームはそのまま終了し、2-1で鹿島の勝利となった。鹿島は連覇へ向け貴重な勝ち点3を手にし、札幌は今節でのJ1残留決定とはならなかった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 13
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 34
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 44
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 62
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 66
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 86
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 94
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 98
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
10月
(204)
-
▼
10月 30
(16)
- ◆ケルン大迫勇也、失敗の右サイド起用の理由…リーグ戦未勝利で守備陣に苦言(GOAL)
- ◆湘南、昇格決まった翌日にV!ジネイが優勝弾(サンスポ)
- ◆柏VS川崎F戦が映るTVを消したのは?鹿島DF昌子源、試合後のロッカールームでの出来事明かす(GOAL)
- ◆金崎V弾!鹿島次節にも連覇決定 2位・川崎Fと勝ち点差4(スポニチ)
- ◆鹿島アントラーズ・DF西大伍、連覇へ全力宣言「もちろん全部出すつもり」(GOAL)
- ◆貫禄勝利の鹿島、DF昌子源は同僚を称賛「すごく良いチームの修正の仕方だった」(GOAL)
- ◆連覇へ王手の鹿島・大岩剛監督、初心を忘れず戦い抜く「もう1回原点に戻ろうと」(GOAL)
- ◆鹿島MF三竿健プロ初弾「勝つことしか考えてない」(ニッカン)
- ◆【鹿島】金崎が決勝弾!11月18日にも優勝決定(報知)
- ◆金崎V弾で鹿島連覇王手!最短で次節…昌子「残り3つ勝つだけ」(デイリー)
- ◆鹿島王手!金崎弾で“不敗神話”継続 次節浦和に勝ち川崎負けでV(サンスポ)
- ◆鹿島アントラーズ、連覇に向け大きな勝ち点3…金崎夢生が決勝ゴール/J1リーグ第31節(GOAL)
- ◆J1 鹿島、首位キープ 次節にもV可能性(茨城新聞)
- ◆鹿島2戦ぶり○、札幌は降格圏に7差/札-鹿31節(ニッカン)
- ◆鹿島勝利、川崎ドローでその差は「4」に…新潟は降格決定を回避/J1第31節(サッカーキング)
- ◆2017明治安田生命J1リーグ 第31節(オフィシャル)
-
▼
10月 30
(16)
-
▼
10月
(204)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)