
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年6月15日金曜日
◆長谷部の相棒は柴崎だ!縦パスが攻撃スイッチ…担当記者の目(報知)

|
◆国際親善試合 日本4―2パラグアイ(12日、オーストリア・インスブルック)
シュート精度が課題と考えられていた乾は、堂々の2発。得意のドリブルでリズムも変えられ、左MFのライバル・宇佐美をリードしたと言っていい。
香川はトップ下で1得点2アシストと躍動。2月から約3か月の長期離脱を強いられた左足首痛への不安もフル出場で一掃した。本調子なら周囲も生かし、狭いスペースへ侵入するプレーは相手にとって脅威で、パラグアイ戦で好連係を見せたC大阪時代のチームメート、乾とはセットで起用したい。フリーでボールを受けた際の決定力が課題だ。
ダブルボランチでMF長谷部の“相棒”には柴崎を推したい。パラグアイ戦では縦パス、裏へのパスを積極的に狙い、ときには最終ラインに下がり巧みにゲームを作った。当たりの強さも見せ、前半39分にクロスバーをかすめたFKにも可能性を感じさせた。
コロンビア戦に向けて、1トップはFW大迫が軸。右FWは原口、武藤の争い。4バックの起用が予想される最終ラインは左から長友、槙野、吉田、酒井宏、GKは川島が有力だ。(斎藤 成俊)
長谷部の相棒は柴崎だ!縦パスが攻撃スイッチ…担当記者の目

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 9
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 16
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 22
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 27
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 36
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 43
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 61
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 67
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 76
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 83
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 97
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 99
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)