
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年6月27日水曜日
◆伊メディアが柴崎岳をW杯第2節のベスト11に選出「勇敢な日本の頭脳と心臓」(GOAL)

イタリアメディアは、セネガル戦で日本の攻撃を操った柴崎岳をロシアW杯第2節のベストイレブンに挙げた。
ロシア・ワールドカップのグループステージ第2節が終了し、『フォックスポーツ』イタリア版は、日本代表のMF柴崎岳を第2節のベストイレブンに選出した。
「W杯シバサキからケインまで…第2節のトップイレブン」と題し、24日のセネガル戦(2-2)で活躍を見せた柴崎をW杯第2節の11人のベストメンバーに選出し、紹介している。世界レベルにおいて、より名の知られたMF本田圭佑やMF香川真司のプレーに期待が集まる中、サプライズとなったことを綴っている。
「日本代表では、誰もがカガワやホンダのプレーを期待していた。だが、チームの攻撃の舵を取ったのは、ガク・シバサキだった。彼の名前が世界に広まったのは、2016年のクラブワールドカップ決勝レアル・マドリー戦において2ゴールを決めたときのことだ。すぐにスペインへと引き抜かれ、ヘタフェではバルセロナからもゴール奪った」
「セネガル戦では勇敢なチームの頭脳と心臓の役目を果たした。最終節では、ポーランドと対戦するが、トーナメント進出の可能性は十分にある」
なお柴崎のほかには、パナマ戦でハットトリックを決めたイングランド代表FWハリー・ケインや、セルビア戦で物議をかもす“双頭の鷲”のゴールパフォーマンスを見せたMFジェルダン・シャチリらが名を連ねた。
|
伊メディアが柴崎岳をW杯第2節のベスト11に選出「勇敢な日本の頭脳と心臓」

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 21
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 31
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 41
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 63
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 77
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 87
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 88
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 94
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 95
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
6月
(212)
-
▼
6月 27
(9)
- ◆W杯敗退危機の韓国、母国紙が“日韓格差”に言及 「韓国はお金と安定、日本は夢と経験」(Footba...
- ◆大迫が半端ない話題歓迎、注目度上昇「ありがたい」(ニッカン)
- ◆柴崎“心臓役”を自覚…チームを救った戦術眼と機転(報知)
- ◆次は元気、岳が狙っていかないと…本田に聞く(報知)
- ◆伊メディアが柴崎岳をW杯第2節のベスト11に選出「勇敢な日本の頭脳と心臓」(GOAL)
- ◆【投票結果】セネガル戦のMOMは柴崎岳! 2位は1ゴール1アシストの乾貴士(サッカーキング)
- ◆サッカー日本代表W杯ベスト16視野で大化けする20銘柄(日刊ゲンダイ)
- ◆J1鹿島 静岡キャンプ 内田、調子上向き(茨城新聞)
- ◆水戸GK小泉勇人、J3盛岡へ期限付き移籍「全力で取り組んでいきたい」(サッカーキング)
-
▼
6月 27
(9)
-
▼
6月
(212)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)