
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年6月27日水曜日
◆サッカー日本代表W杯ベスト16視野で大化けする20銘柄(日刊ゲンダイ)

サッカーW杯日本代表の活躍に経済界も沸いている。
「日本が1次リーグを突破したら、株式市場はこれまで以上に熱くなるでしょう。トランプ米大統領が仕掛けた貿易摩擦などの悪材料を吹き飛ばし、日経平均は2万4000円に近づくかもしれません」(株式評論家の倉多慎之助氏)
第一生命経済研究所首席エコノミストの永浜利広氏は、日本がベスト16に進出した場合の経済効果を215億円規模とはじいた。国内のサッカー観戦やグッズ売り上げ、飲食費といった波及効果が大きいという。
株式市場もベスト16を視野に入れている。
「1次リーグを突破すると、市場が関心を寄せる銘柄は微妙に変わってきます。これまでは日本代表の公式スポンサーや、サッカー用品を扱う企業が物色されましたが、今後はJリーグの盛り上がりを期待した動きとなるでしょう。たとえば、FW大迫やMF柴崎がかつて所属し、現在はDF昌子が活躍する鹿島アントラーズのスポンサー企業です」(ロータス投資研究所代表の中西文行氏)
鹿島のスポンサーはLIXILグループや、上場したばかりのメルカリ、自動車用品販売のイエローハットなど。MF香川やMF乾が所属していたセレッソ大阪のスポンサーは日本ハムやダイヘンだ。名古屋グランパス(MF本田が以前所属)はトヨタ自動車や豊田通商、FC東京(DF長友が以前所属)は東京ガス、三菱商事、三井物産、清水建設などがスポンサーだ(別表参照)。
「サラリーマンは、普段は声をかけにくい女性たちを飲み会に誘いやすくなります。何しろW杯という共通の話題がありますからね。居酒屋で盛り上がるでしょう。ただ汗臭いと女性に嫌われますから、制汗剤が売れるかもしれません」(市場関係者)
鳥貴族や串カツ田中、磯丸水産のSFPホールディングス、制汗剤を販売する花王、マンダム、ロート製薬も関連株の一角だ。
「こうした銘柄は、W杯関連としての注目度が低かったので、今後の値上がり期待が持てます」(証券アナリスト)
1次リーグ突破をかけたポーランド戦は28日23時(日本時間)キックオフ。ベスト16が決まれば、新W杯銘柄が市場の主役に躍り出る。
サッカー日本代表W杯ベスト16視野で大化けする20銘柄

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 3
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 7
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 11
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 18
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 29
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 33
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 34
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 62
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 77
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 89
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
6月
(212)
-
▼
6月 27
(9)
- ◆W杯敗退危機の韓国、母国紙が“日韓格差”に言及 「韓国はお金と安定、日本は夢と経験」(Footba...
- ◆大迫が半端ない話題歓迎、注目度上昇「ありがたい」(ニッカン)
- ◆柴崎“心臓役”を自覚…チームを救った戦術眼と機転(報知)
- ◆次は元気、岳が狙っていかないと…本田に聞く(報知)
- ◆伊メディアが柴崎岳をW杯第2節のベスト11に選出「勇敢な日本の頭脳と心臓」(GOAL)
- ◆【投票結果】セネガル戦のMOMは柴崎岳! 2位は1ゴール1アシストの乾貴士(サッカーキング)
- ◆サッカー日本代表W杯ベスト16視野で大化けする20銘柄(日刊ゲンダイ)
- ◆J1鹿島 静岡キャンプ 内田、調子上向き(茨城新聞)
- ◆水戸GK小泉勇人、J3盛岡へ期限付き移籍「全力で取り組んでいきたい」(サッカーキング)
-
▼
6月 27
(9)
-
▼
6月
(212)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)