
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月15日月曜日
◆鹿島敗退、大岩監督「責任とプライド持ち」切り替え(ニッカン)

<YBCルヴァン杯:横浜2-2鹿島>◇準決勝第2戦◇14日◇ニッパツ
あと1点が届かなかった。鹿島アントラーズは終盤、たたみかけるような攻撃で決勝ゴールを狙ったが及ばず、2-2の引き分け。2戦合計3-4で敗退が決まった。
全タイトル制覇を目標に掲げていた鹿島の1つめがついえて、FWセルジーニョの同点ゴールをアシストしたDF安西幸輝は「アシストはしましたが勝っていないので…。この敗退は今季1番つらい負け。全員が今後、どうやってサッカーをしていくか、しっかり示さないといけない」と沈痛な面持ちで言葉をしぼり出した。
第1戦を1-2で落とし、最低でも複数得点が必要なこの試合。だが「相手のボールの動かし方に、自分たちが先に動いてしまったというか、動かされてしまった。しっかりとしたポジショニングから守備ができていなかった」と大岩剛監督。少しずつマークがずれて、前半だけで2点を失った。この時点で逆転するには3点が必要になった。
後半立ち上がりからセルジーニョを投入し、FW土居聖真をトップ下に置いた。逆転勝ちしたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の水原(韓国)戦と同じ配置に変えた。後半16分にはFW山口一真を投入した。その1分後に、土居が、横浜F・マリノスGK飯倉大樹の不用意なゴールキックをかっさらって1点を返した。
同25分には、山口が鋭い切り替えからオーバーラップした安西を使い、2点目が生まれた。そこからも攻め続けた。左足首のけがから復帰したDF昌子源も後半39分に投入し、DF犬飼智也を上げてパワープレーの形も取った。何度も、相手に悲鳴を上げさせる場面は訪れた。だが…。
「後半だけに限って言えば、めちゃくちゃうまくいったと思います」と土居。それだけに、前半の2失点が大きく響いてしまった。
大岩監督は「この悔しさをしっかり、次の試合に生かそうという話を選手にはしました。4つの大会を戦ってきて、これから3つの大会があるのは我々だけ。しっかりとその責任とプライドを持って向かっていきたい」と話した。
|
◆鹿島敗退、大岩監督「責任とプライド持ち」切り替え(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 11
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 25
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 40
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 42
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 56
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 63
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 72
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 73
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 82
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 84
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
10月
(208)
-
▼
10月 15
(10)
- ◆柴崎岳、ウルグアイ代表のスペイン勢「特徴伝える」(ニッカン)
- ◆柴崎岳「ピッチ外でも」若手引っ張る…単独インタビュー(報知)
- ◆柴崎、森保監督スタイル適応に自信「サッカーに対する価値観が似ている」(サンスポ)
- ◆鹿島ルーキーFW山口一真、流れ変えるも「少ない中で結果を残してこそプロ」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】猛攻及ばず準決勝敗退…途中出場の昌子「優勝したい気持ちが相手の方が上だったかも」(報知)
- ◆鹿島昌子復帰 けがの左足首「長い付き合いになる」(ニッカン)
- ◆鹿島、20冠は持ち越し 昌子「この負けは痛い」/ルヴァン杯(サンスポ)
- ◆鹿島敗退、大岩監督「責任とプライド持ち」切り替え(ニッカン)
- ◆横浜FMがルヴァン杯決勝進出! 鹿島は終盤怒涛の猛攻もあと1点及ばず(サッカーキング)
- ◆2018JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準決勝 第2戦(オフィシャル)
-
▼
10月 15
(10)
-
▼
10月
(208)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)