
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月13日土曜日
◆「ボールを奪うことにはこだわりがある」…三竿健斗、持ち味発揮し初の先発フル出場(サッカーキング)

日本代表は12日、キリンチャレンジカップ2018でパナマ代表と対戦し、3-0で快勝した。
三竿健斗(鹿島アントラーズ)はダブルボランチの一角で先発出場。序盤は「相手のプレースピード、強さ」にやや戸惑ったが、「時間が経つにつれて慣れてきた」という。
「僕はボールを奪って前につけるタイプなので、守備でしっかりボールを奪えたことで自分の中でのリズムを作ることができた。相手がどんな感じに抜いてくるのかも時間が経つにつれて分かってきたので、そこで対応できたことが一番大きかった」
日本は前半終了間際に南野拓実が先制点を挙げると、後半には伊東純也、そして相手のオウンゴールで勝負あり。三竿は先発フル出場を果たし、持ち味のボール奪取も存分に発揮した。特長を出せたことについて、三竿は「招集された当時は気を張っていたので、代表に慣れてきたことは大きい。そういうのも少しずつ減ってきたし、周りの選手とコミュニケーションを取って、自分の素を出せるようになってきたことが一番だと思います」とコメントした。
ボランチにはコンビを組んだ青山敏弘(サンフレッチェ広島)のほか、遠藤航(シント・トロインデン)、柴崎岳(ヘタフェ)が今回招集されている。今後に向けては「自分は攻撃で良さを出すタイプではないし、ボールを奪うことにはこだわりがある。他の選手にはないと思っているので、そこをもっともっと伸ばすこと。競争というよりはチームなので、お互いを高め合っていきたい」と語った。
|
◆「ボールを奪うことにはこだわりがある」…三竿健斗、持ち味発揮し初の先発フル出場(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 29
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 51
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 72
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
10月
(208)
-
▼
10月 13
(11)
- ◆山本脩斗の鹿島加入時の逸話。 「強化部も僕をよく知らなかったと思う」(Sportiva)
- ◆元鹿島のカイオ、ポルトガル名門からの関心認める(フットボールチャンネル)
- ◆大迫勇也をブレーメン同僚が絶賛!「極めて重要な選手。前線では1番の新加入」(GOAL)
- ◆“試運転”終えた大迫「次の試合が楽しみ」(ゲキサカ)
- ◆大迫勇也さすがの安定感 南野ら2戦連発引き出す(ニッカン)
- ◆三竿健斗が代表初先発「経験ある選手が助けてくれた」次戦ウルグアイ戦で“真骨頂”発揮に意欲(報知)
- ◆三竿健斗「代表にも慣れてきた」初先発フル出場(ニッカン)
- ◆「ボールを奪うことにはこだわりがある」…三竿健斗、持ち味発揮し初の先発フル出場(サッカーキング)
- 過密日程を戦う鹿島。内田篤人と中村充孝が全治約6週間の負傷で離脱することに。 鹿島アント...
- ◆鹿島内田ACL絶望的 左太もも負傷で全治6週間(ニッカン)
- ◆【鹿島】DF内田篤人、MF中村充孝がともに6週間の離脱…ACL準決勝&決勝の出場絶望的(報知)
-
▼
10月 13
(11)
-
▼
10月
(208)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)