
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年11月12日月曜日
◆「鹿島らしさ」は勝利に向かって必死になる姿勢…担当記者が見た(報知)

◆アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦 ペルセポリス0―0鹿島=2戦合計2―0=(10日・テヘラン)
【テヘラン(イラン)10日=岡島智哉】鹿島がペルセポリス(イラン)を2戦合計2―0で下し、クラブ史上初のアジア制覇に輝いた。国内主要タイトル19冠を誇る常勝軍団は、節目の20個目の栄冠を悲願のアジアタイトルで飾った。日本勢は昨年のJ1浦和に続き、大会2連覇。大会MVPには全14試合に先発出場したエースFW鈴木優磨(22)が選ばれ、12月にアラブ首長国連邦(UAE)で開催されるクラブW杯の出場権も手にした。
「鹿島らしい」「鹿島っぽい」という言葉をよく聞く。クラブ関係者や代理人からは決勝などの大舞台でしぶとく勝利した後に。広報や同僚の記者からは、無口な選手を取材した後に。16年、サッカーの現場を取材して、他クラブの名前を挙げて「○○っぽい」とはなかなか聞かないから、やはり共通理解を持って使われているのだろう。
昨年12月、最終節の磐田戦前日に内田篤人と連絡を取った。勝てば優勝が決まる前節・柏戦で引き分け、最終戦に持ち越しとなっていた。「明日、優勝しても鹿島という名前で勝たせてもらったような気がする」。すでにドイツから鹿島復帰が決まっており、本心で優勝を願っていたが、鋭い目は本質を見抜いていた。
鹿島だから勝てるわけではない。本当の意味で鹿島の選手にならないと勝てない。あれから1年。ACL決勝第2戦では、ピッチにいた選手は大きなクリアでプレーを切り、試合を壊した。複数人がシュートに飛び込み、地面のボールを頭から倒れて止めようとする選手もいた。不細工でもいいから勝利にしがみついていこうとする姿勢がそこにはあった。
もともと「99・9999%無理」と言われたところから、Jリーグ加盟を果たしたクラブ。そこからV川崎(現東京V)、磐田、浦和と強大な戦力に食らいついていく姿勢でタイトルを獲得してきた。鹿島らしさは後付けの勝負強さではなく、無口な選手たちの姿でもなく、勝利に向かって必死になる姿勢だと再認識した。(担当歴16年、内田知宏)
|
◆「鹿島らしさ」は勝利に向かって必死になる姿勢…担当記者が見た(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 14
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 27
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 41
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 45
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 49
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 50
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 76
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 80
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 81
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
11月
(220)
-
▼
11月 12
(11)
- ◆柴崎、古巣の栄冠に喜び「悲願のタイトルなので非常にうれしい」(サンスポ)
- ◆鹿島・昌子の姉、楓が喜びの手記!W杯“燃え尽き症候群”乗り越えた「源、おめでとう」(サンスポ)
- ◆鹿島ACL初制覇。19歳の安部裕葵にとって自身初タイトルがもたらすもの(GOAL)
- ◆鹿島、ジーコ魂でアジア初頂点!12・15初戦に勝てばレアルと激突/ACL(サンスポ)
- ◆鹿島20冠 前倒しでジーコTD16年ぶりクラブ復帰、選手の戦う姿勢たたき直した(デイリー)
- ◆「鹿島らしさ」は勝利に向かって必死になる姿勢…担当記者が見た(報知)
- ◆鹿島 優磨、負傷交代も大会MVP選出!帰国後に右足首検査へ(スポニチ)
- ◆【鹿島】ジーコの屈辱から22年越し悲願 泥臭くも20冠 アジア王者でさらに栄光に(報知)
- ◆【鹿島】ACL優勝に貢献、MVP鈴木優磨のチーム愛 夏場の海外クラブからのオファー断る(報知)
- ◆【鹿島】昌子、今冬フランス1部トゥールーズへ 移籍金はJクラブ日本人DF最高額(報知)
- ◆三竿健斗Twitter & Instagram
-
▼
11月 12
(11)
-
▼
11月
(220)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)