
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年11月23日金曜日
◆鹿島DF昌子、トゥールーズ専門メディアが読者調査実施 92%が「先発として獲得」熱望(FOOTBALLZONE)

フランス1部トゥールーズへの移籍話が浮上するなか、ファンはスタメン候補として関心
クラブ史上20冠目となるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)を獲った鹿島アントラーズの守備の要であるDF昌子源は、フランス1部トゥールーズへの移籍話が浮上している。トゥールーズの専門メディア「lesviolets.com」は、読者アンケートの結果、92%の地元ファンが獲得を支持しているとし、「正真正銘のスタメン候補だ」と報じている。
鹿島は現地時間10日、ACL決勝でペルセポリス(イラン)との敵地での第2戦を0-0でしのぎ、2戦合計スコア2-0で初の大会制覇を達成。アジア王者として12月にUAEで開催されるFIFAクラブワールドカップ出場権を手にした。
ロシア・ワールドカップを終えたリーグ後半戦に足首の負傷で長期離脱のあった昌子だが、ディフェンスリーダーとして悲願のアジアタイトル獲得に大きく貢献。大会後には、フランス1部トゥールーズへの移籍話が伝えられた。
トゥールーズの専門メディア「lesviolets.com」は、報道翌日にも「昌子源とは何者か」と25歳のセンターバックを取り上げていたが、現地時間21日には「世論調査:ゲン・ショウジが冬の移籍市場で満場一致」と新たな特集を展開している。
記事では、公式サイト上で昌子を「先発として獲得」「サブとして獲得」「必要ない」と3つの選択肢で読者アンケートを行ったところ、スタメン候補として期待する声が高かったことを紹介。「トゥールーズファンの92%が彼を見たいと思っており、正真正銘のスタメン候補だ」と力強く報じている(最終結果は、先発として獲得:92%、サブとして獲得:5%、必要ない:3%)
フランスの地でも、「Gen Shoji」の名前に対する関心と期待は高まっているようだ。
|
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 7
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 11
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 12
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 14
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 19
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 27
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 32
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 38
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 49
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 51
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 52
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 53
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 57
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 60
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 87
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 89
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
11月
(220)
-
▼
11月 23
(10)
- ◆鹿島DF昌子、トゥールーズ専門メディアが読者調査実施 92%が「先発として獲得」熱望(FOOTBA...
- ◆日本代表「海外組+東京五輪世代」で南米選手権派遣へ(報知)
- ◆鹿島鈴木が地元愛爆発 MVP賞金全額でボール寄贈(ニッカン)
- ◆磐田宮崎32歳誕生日に感謝の思い&J1残留へ決意(ニッカン)
- ◇キルギス戦で脳振とうの浦和・槙野、24日は“規定”で欠場(サンスポ)
- ◇川崎F中村憲剛、来季ACL死の組でリベンジ狙う(ニッカン)
- ◆鹿島ACL初優勝 記念し市報臨時号 鹿嶋市21日発行(茨城新聞)
- ◆3試合ぶりの代表戦出場も…三竿健斗「あまり評価できるところがなかった」(GOAL)
- ◆川崎Fはフッキとまた対戦!2019年ACL、組み合わせ抽選の結果が決定(Qoly)
- ◆ベガルタ仙台vs鹿島アントラーズ 11月24日(サンスポ)
-
▼
11月 23
(10)
-
▼
11月
(220)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)