
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月16日土曜日
◆北海道コンサドーレ札幌vs鹿島アントラーズ 第4節(サンスポ)

◆◆中学理科がちゃっかり学べるゆる4コマ教室 / うえたに夫婦/まんが / 学研プラス
・札幌対鹿島の通算14試合では、札幌が1勝2分11敗と大きく負け越している。札幌にとって鹿島は、現在J1に所属しているチームの中で横浜FMと並んで1試合あたりの得点が最も少ない相手(0.7点)。
・札幌は鹿島戦で現在11試合連続未勝利(2分9敗)。また今カードの直近8試合では7試合で無得点に終わっており、1得点しか挙げていない(計1得点19失点)。同カードで唯一勝利を挙げたのは、2001年5月12日のホーム戦(2-1)。
・札幌は前節清水戦で、同クラブにとってはJ1では1試合最多タイ記録となる5得点を記録(合計3度目、いずれもホームでの達成)。開幕3試合での総得点数は、クラブ記録を更新した(7:これまでは2001年と昨年の4得点が最多)。
・鹿島はアウェイでの札幌戦通算7試合のうち、3試合でクリーンシートを記録。敵地での通算対戦数に対する無失点試合の割合としては、現在J1所属のクラブでは最も高い相手(42.9%)。
・鹿島はアウェイ戦直近6試合でわずか1敗(4勝1分)。また、敵地では現在12試合連続得点中であり、この間8試合で複数得点を挙げている(計26得点、1試合平均2.2点)。
・鹿島はペトロヴィッチ監督が率いるクラブとのアウェイ戦で、現在3試合連続無失点で連勝中。それ以前の同対戦では、7試合連続未勝利に終わっていた(2分5敗)。
・アンデルソン・ロペスは前節清水戦で、J1では2012年8月に田中マルクス闘莉王(当時名古屋所属)が神戸戦で記録して以来の、1試合4得点を記録。同選手にとってはJ1では自身初の1試合3得点以上。
・安西幸輝が昨年7月22日の柏戦でJ1初得点を記録して以降、DF登録の選手で同選手よりも得点を記録しているDFはいない(4点:現名古屋所属の金井貢史と並び)。
※ファクト内の数字はJ1での成績
|
◆北海道コンサドーレ札幌vs鹿島アントラーズ 第4節(サンスポ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 24
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 31
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 41
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 45
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 59
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 68
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 84
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
3月
(207)
-
▼
3月 16
(10)
- ◆【神戸】西と山口が代表にもバルサ式注入(報知)
- ◆【鹿島】安西、日本代表でも攻撃姿勢を貫く(報知)
- ◆鹿島DF安西 積極果敢な攻撃参加誓う「求められているのはアグレッシブさ」(スポニチ)
- ◆北海道コンサドーレ札幌vs鹿島アントラーズ 第4節(サンスポ)
- ◆【日本代表】昌子&冨安のCBコンビ初結成へ。コロンビア戦でぜひ見たい(サカノワ)
- ◆トゥールーズ移籍を決めた昌子源「鹿島に億単位のお金を」(日刊ゲンダイ)
- ◆トゥールーズ昌子 W杯以来の復帰 3or4バックどちらもOK!(スポニチ)
- ◆鹿島 レジェンドOBのビスマルク氏が電撃訪問 ジーコ氏と談笑(スポニチ)
- ◆U20代表の欧州遠征メンバー発表…鹿島の“10番”安部、C大阪加入内定の西川ら(サッカーキング)
- ◆鹿島内田「攻撃は長友や酒井より良い」安西に太鼓判(ニッカン)
-
▼
3月 16
(10)
-
▼
3月
(207)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)