
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月31日日曜日
◆磐田の初勝利はお預け…鹿島、MFレオ・シルバの華麗な同点弾で引き分けに持ち込む(ゲキサカ)

「生まれながらの傑作」とは、コイツのこと! マーキュリーのティッシュケース(カー...
[3.30 J1第5節 磐田1-1鹿島 ヤマハ]
J1リーグは30日、第5節2日目が行われた。ヤマハスタジアムではジュビロ磐田と鹿島アントラーズが対戦。後半1分に磐田がMF松本昌也のゴールで先制したが、後半39分に鹿島のMFレオ・シルバが同点ゴールを決め、1-1で引き分けに終わった。
2分2敗で未勝利の磐田は、17日の鳥栖戦(0-1)から3人を変更。DF櫻内渚とMF上原力也、FW川又堅碁に代え、DF小川大貴と出場停止明けのDF大南拓磨、左大腿二頭筋肉離れから復帰したMF森谷賢太郎が移籍後初出場となった。対する2連勝中の鹿島は、札幌戦(3-1)からMF安部裕葵をFWセルジーニョに代えて3連勝を目指す。
鹿島は前半32分、カウンターから右サイドをMFレアンドロが駆け上がり、中央にパスを入れると、ゴールまで距離はあったものの、FW伊藤翔が思い切りよく右足を振り抜く。地を這うようなシュートが枠を捉えたが、GKカミンスキーに防がれてしまう。
さらに鹿島は前半36分、左サイドからDF安西幸輝が上げたクロスはGKカミンスキーにキャッチされたが、アンダースローでパスを受けたMF田口泰士にセルジーニョがプレスをかけ、こぼれたボールにレアンドロが反応。GKの位置を確認してループシュートを放ったが、惜しくもゴール上に外れた。
ホームで今季初勝利が欲しい磐田。前半38分、PA右角あたりからMFアダイウトンがシュートを放つと、相手に当たってコースが変わり、FW大久保嘉人がヘディングシュートを放つ。しかし、GKクォン・スンテのファインセーブに阻まれ、先制のチャンスを逃した。
試合はスコアレスのまま後半に突入したが、早々にスコアが動いた。1分、磐田は右サイドの敵陣深くからMF山田大記がクロスを供給。ニアの大久保がトラップからオーバーヘッドで中央へ送ると、ゴール前に走り込んできた松本が右足でゴール左隅に流し込み、待望の先制点を奪取した。
鹿島は後半13分にDF内田篤人に代えてMF三竿健斗、26分にはレアンドロに代えてMF安部裕葵を投入。強固な守備を形成する磐田を相手にレオ・シルバがミドルシュートを放つなど、積極的にシュートまで持ち込んだ。33分には、右サイド深くまで運んだMF土居聖真のクロスのこぼれ球をセルジーニョが左足で狙うが、相手のブロックに阻まれてしまった。
それでも一方的に攻め込んだ鹿島がゴールをこじ開ける。後半39分、左サイドから安西とのワンツーで中央に切れ込んだレオ・シルバがシュートフェイントで大南をかわし、右足を振り抜く。これがゴール右隅に吸い込まれ、1-1と試合を振り出しに戻した。
その後も鹿島の猛攻が続き、試合は1-1でタイムアップ。勝ち点1を分け合う結果に終わった。鹿島は連勝ストップも4試合負けなし(2勝2分)。磐田は3連敗こそ免れたが、開幕からの未勝利(3分2敗)は続いている。
|
◆磐田の初勝利はお預け…鹿島、MFレオ・シルバの華麗な同点弾で引き分けに持ち込む(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 20
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 35
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 53
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 59
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 61
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 69
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 73
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 79
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 92
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
3月
(207)
-
▼
3月 31
(10)
- ◆学生服姿の少年が見せた悔しい顔。 9年後の昌子源は「物凄く、成長した」。(Number)
- ◆豊川雄太、ベルギー2年目の7ゴール。 「結果を残せば未来が開けるんです」(Number)
- ◆「めちゃくちゃ嬉しいです」垣田が劇的V弾!横浜FCを下した金沢がホーム連勝(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】採点&寸評…後半1分の失点響き磐田と手痛いドロー(報知)
- ◆鹿島10番安部裕葵、途中出場でもたらした勝ち点1(ニッカン)
- ◆鹿島 磐田と1―1ドロー 内田が負傷交代も「ただの打撲」(スポニチ)
- ◆【鹿島】安西、華麗ヒールでレオシルバ同点弾を演出(報知)
- ◆鹿島・安西、同点弾おぜん立て!代表デビューから中3日(サンスポ)
- ◆磐田の初勝利はお預け…鹿島、MFレオ・シルバの華麗な同点弾で引き分けに持ち込む(ゲキサカ)
- ◆2019明治安田生命J1リーグ 第5節(オフィシャル)
-
▼
3月 31
(10)
-
▼
3月
(207)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)