
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年4月20日土曜日
◆日本のユースサッカー指導者「選手の選抜は人格重視」=中国メディア(サーチナ)

サポーターをめぐる冒険 Jリーグを初観戦した結果、思わぬことになった[本/雑誌]...
中国メディア・東方網は16日、中国のユースサッカー大会に参加した日本のユースクラブ指導者が、青少年選手育成の上で「一番に重んじるのはプレーよりも人格だ」と語ったとする記事を掲載した。
記事は、広東省広州市で先日開かれた第3回恒大杯国際サッカーチャンピオンシップ(U-17)に参加した鹿島アントラーズユースの磯崎敬太コーチの話を紹介。未来のトップ選手を育てるユース人材選抜のポイントについて、「まずは、人としてどうか。クラブは最初に選手の人格を大切にするため、選ばれるのは誠実で素直な子たちだ」と語ったことを伝えた。
また、2点めのポイントとして「負けず嫌いでとことんやり切る選手」を挙げ、すぐに諦めてしまう選手は、たとえ技術があっても選抜の対象にならないと述べたことを紹介。そして、この2点をベースとして、基本的な動作、テクニックや戦術的な能力、フィジカル面を考慮し、体格については最重要ポイントではないことを説明したとしている。
記事によれば、磯崎氏はさらに、このような選手選びのポリシーを持っているのは鹿島ユースだけにとどまらず、日本全国のユースクラブ、学校の部活動すべてが同じであるとし、「サッカーが人生のすべてではなく、サッカー選手である前に1人の人間である。この順序に従って、まずは、礼儀や相手をリスペクトする心を大切にするのだ」との考え方を示したという。
さらに、サッカー選手の「文武両道」についても、日本はこの点において成熟した考え方を持っており、クラブとして子どもたちに学校へ行く時間と権利を可能な限り確保すべきという方針を持つ必要があると指摘。「逆に、もし学校の成績がひどい選手がいたらクラブとしてはいらない。最低限の基準をクリアできるまで勉強してから、またおいでと言う」と語ったとのことである。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
|
◆日本のユースサッカー指導者「選手の選抜は人格重視」=中国メディア(サーチナ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 7
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 13
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 21
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 27
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 30
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 31
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 62
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 71
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 90
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 93
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
4月
(178)
-
▼
4月 20
(8)
- ◆日本のユースサッカー指導者「選手の選抜は人格重視」=中国メディア(サーチナ)
- ◆“超”半端ないFW染野、開幕戦でFK弾!「確実に1点を獲り続ける」理想通りに高校選抜でも連発中(ゲ...
- ◇東京五輪期間はJ1リーグ戦中断へ サッカー界も五輪に配慮(サンスポ)
- ◆鹿島・伊藤翔が欠かさぬ予習と反復。 「カバーニ先生」に学び、実践する。(Number)
- ◆安倍裕葵がU-20W杯で狙うもの。 欧州移籍と「満男さんの代」越え。(Number)
- ◆安部裕葵がU-20W杯で「鹿島の名を世界へ」。先輩内田篤人の心配は…(サカノワ)
- ◆【鹿島 vs 仙台】 ウォーミングアップコラム:出番が来るのを静かに待つ、白崎凌兵(J's GOAL)
- ◆J1鹿島のMF白崎が移籍後初の公式戦出場へ 20日の仙台戦で(サンスポ)
-
▼
4月 20
(8)
-
▼
4月
(178)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)