
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年4月7日日曜日
◆カットインから同点起点に…大外パス選んだ鹿島MF安部「アイデアというか、ひらめき」(ゲキサカ)

ナイキ 2019 カシマホームレプリカシャツSS AQ4444-687 2019
[4.5 J1第6節 鹿島2-1名古屋 カシマ]
10番の投入で劣勢の流れが一変した。2試合続けてベンチスタートだった鹿島アントラーズMF安部裕葵は1点ビハインドの後半16分、MFレアンドロと代わってピッチに登場。すると11分後、鋭いカットインからMF永木亮太にパスを通すと、そこからMF土居聖真の同点ゴールが生まれた。
「もうちょっと横の角度でカットインしたかったけど、相手の守備が警戒してきてマイナス気味に出すしかなかったので。パスを選択した時は…アイデアというか、ひらめきです」。この得点で勢いに乗った鹿島は、さらなる攻勢を開始。最後はMFレオ・シルバのスーパーゴールも決まり、首位名古屋を相手に見事な逆転劇を見せた。
今季から常勝軍団の10番を受け継いだ安部だが、序盤戦のパフォーマンスは満足いくものではない。開幕4試合でレギュラーポジションを確保していたが、昨季のような鋭いドリブルは鳴りを潜め、全試合で早い時間帯に途中交代。U-20日本代表遠征明けの前節磐田戦(△1-1)ではついに先発の座を外れた。
「身体づくりからいろんなものに挑戦している。コンディションを崩すのは良くないが、若いうちにいろいろと試すのは今後のキャリアにとっても大事。試合に出してもらっている身なので良いコンディションに戻せれば」。初めて迎える主力としてのシーズンイン。調整の難しさも前向きに捉えていたというが、変調は明らかだった。
またそれに加え、相手チームの対策も進んでいた。「守備では枚数をかけてきて嫌ですし、1対1はあまりなくて1対2になることがほとんど」と相手の警戒を認める中、「そういう中でもやれれば自信になるし、楽しみながらやれれば」とこちらもポジティブに受け入れているものの、壁にぶつかった印象を与えたのも確かだ。
それでも、この日は自身の持ち味をしっかり結果に結びつけた。「(どんなプレーを選択するかという)答えはない。ただ、もちろんマイナスではなかった。ゴールにつながったので良かったとは思います」。理想的なプレーではなかったが、これも一つの光明。鹿島の新10番は求める基準に近づきながら、果てなき成長意欲を持ち続ける。
(取材・文 竹内達也)
|
◆カットインから同点起点に…大外パス選んだ鹿島MF安部「アイデアというか、ひらめき」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 11
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 34
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 43
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 46
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 61
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 62
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 67
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 78
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 85
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
4月
(178)
-
▼
4月 07
(9)
- ◆[プレミアリーグEAST]鹿島ユース登録メンバー(ゲキサカ)
- ◆「新たな歴史を作る序章」 神戸DF西大伍、”バルサ化”に見据える壮大なミッション(FOOTBALL...
- ◆トゥールーズ監督、昌子源獲得に満足。「今のところ非常に良い選択だった」(フットボールチャンネル)
- ◆【鹿島】3000枚限定1白黒ボーダー練習試合用ユニホームを販売へ(報知)
- ◆J1リーグホームゲーム通算来場者数800万人達成のお知らせ(オフィシャル)
- ◆鹿島レオ・シルバ50m7人抜き弾「信じられない」(ニッカン)
- ◆Jリーグの一撃に海外衝撃「メッシをコピー」 鹿島MF、4人突破40mドリブル弾を絶賛(FOOTBA...
- ◆カットインから同点起点に…大外パス選んだ鹿島MF安部「アイデアというか、ひらめき」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】誰が出ても鹿島は鹿島!主力不在も伝統の勝負強さで“首位討ち”背景を「読み解く」(報知)
-
▼
4月 07
(9)
-
▼
4月
(178)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)