
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年9月28日土曜日
◆札幌ロペス8戦ぶり先発濃厚 1トップで得点期待(ニッカン)

北海道コンサドーレ札幌FWアンデルソン・ロペス(26)が、28日鹿島アントラーズ戦(カシマ)でリーグ戦8試合ぶりの先発が濃厚となった。27日は茨城県内で調整した。
累積警告による出場停止のFWジェイ(37)と鈴木武蔵(25)を欠くなか、起用が予想される1トップとして期待されるのは、鹿島を破る得点力だ。「監督が求めていることはわかっている。チャンスが来たら物にする」と、攻めの姿勢を貫く。
最前線での先発はリーグ戦では初となる。シャドー(1・5列目)に比べ位置的にはゴールに近づくため、「ゴールを取る可能性は高くなる」と心を躍らせる。「シャドーとの違いは我慢しないといけないところ。ボールが入る回数がそんなに多くないから」と動きの工夫も忘れない。鈴木の代わりにシャドーで先発する可能性があるMFルーカス・フェルナンデスやチャナティップ(ともに25)とは「いいコンビネーションができている」と、連係に手応えを感じている。
ミハイロ・ペトロビッチ監督(61)は「2人の出場停止がわかっている上で練習をやってこれた。いる選手のなかでしっかりいい組み合わせを考え戦っていく。十分やってくれると思う」と自信を持って送り出す。ロペスもその期待に応えるつもりだ。現在、鈴木と並びチーム最多9得点。10得点をマークしたサンフレッチェ広島時代の17年以来の2ケタも見えている。過去7戦未勝利の地で、ロペスが魅せる。【保坂果那】
Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 13
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 27
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 33
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 35
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 46
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 47
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 50
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 59
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 76
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 90
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)