
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年9月21日土曜日
◆【金沢】垣田裕暉、クルーニーの“稼ぎ頭コンビ”がPO圏導く(報知)

中田浩二の「個の力」を賢く見抜く観戦術 サッカーが11倍楽しくなる! (ワニブッ...
J2ツエーゲン金沢のFW垣田裕暉(22)、クルーニー(24)の“稼ぎ頭コンビ”が、チームの苦しい状況を打破する。20日は石川・津幡町内でホーム・山口戦(21日・石川西部)に向け、最終調整を行った。現在3試合勝利から遠ざかっており、負傷者も続出するなど目標の1桁順位やJ1昇格プレーオフ(PO)圏の6位以内に向け、正念場を迎えている。過去7戦無敗と“お得意様”の山口を撃破し、再びいい流れを引き寄せる。
勢いを取り戻すべく、金沢のストライカーたちは秋空の下、真剣なまなざしでボールを追った。チーム最多5得点を挙げている4人の中で、直近3試合で先発2トップを組んでいるのが垣田とクルーニー。垣田は山口戦に向け「今までやってきたことをやれば崩せる」と言葉に力を込めた。
8月24日の新潟戦(3〇2)を最後に3戦1分け2敗で、勝てていない。追い打ちをかけるように負傷者が続出。右サイドバックの主力のDF長谷川巧(20)が、右膝前十字靭(じん)帯損傷で今季絶望となった。また、今夏途中加入ながら3得点のFW山根永遠(20)が距骨下関節内遊離体のため手術を受け、全治6週間。さらには前節の琉球戦(2△2)で、ルーキーFW窪田稜(18)が右足関節外側靱帯を損傷し、全治4週間の重傷を負った。
その間、順位は少しずつ下がり、前節終了時で10位。J1昇格PO圏の6位以内を目指すには、ここが正念場だ。垣田は「上に行くチームでも勝てない時期は来る。ここで踏ん張れるか踏ん張れないかが、強いチームと弱いチームの差だと思う」と危機感を口にした。
勝ち点3が欲しい一戦に向け、データが後押しする。山口には過去5勝2分けと無敗で、今季の前半戦でも勝利(2〇0)した。なかでもクルーニーはそこで1得点し、前節の琉球戦でも先制弾。「取れるだけ取りたいが、まず勝利に貢献したい」と気合。10番を背負う垣田は「チームが苦しいときに何とかできる選手になりたい」と自覚を示した。点取り屋たちが、チームを再び上昇気流に乗せる。(三須 慶太)
|
◆【金沢】垣田裕暉、クルーニーの“稼ぎ頭コンビ”がPO圏導く(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 31
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 38
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 49
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 71
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)