
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年10月24日木曜日
◆鹿島FW土居聖真、“消える”覚悟でジャイキリ阻止弾「内容とかどうでもいい。結果が全て」(ゲキサカ)

【中古】 鹿島アントラーズ 2001シーズン・イヤーDVD チャンピオンズ・アゲ...
[10.23 天皇杯準々決勝 鹿島1-0Honda FC カシマ]
チームのために自らのスタイルを押し殺し、わずかなチャンスを決め切った。鹿島アントラーズFW土居聖真は後半20分、MF遠藤康からのクロスにヘディングで反応。「この時期は試合内容は関係ない」。格下相手に劣勢を強いられていた中、サポーターの期待を一身に集めていた背番号8が4強入りを決める立役者となった。
MFセルジーニョ、MF三竿健斗、DF犬飼智也らチームに欠かせない選手たちが一挙に負傷離脱している現在の鹿島。リーグ前節の松本戦(△1-1)では思うようにパスが回らず、本来であれば最前線に立っているはずの土居がボランチの位置まで下がり、なんとか状況を好転させようとする姿が目立った。
しかし、そうなればゴール前の迫力が減衰してしまうというジレンマがある。「ここぞという時のポジションを取るか、チームがよくボールを持てるようにヘルプに行くか……」。そうした葛藤はありつつも、この日は大岩剛監督の指示もあり、土居はあえて前線に張り出す選択を、すなわち攻撃の過程からは消える選択をした。
「自分がボールに関わらない時は難しい持ち方になってしまう」(土居)という言葉どおり、この日の鹿島も攻撃の組み立てには大きく苦しんだ。前半のシュートはわずか1本。唯一土居が放ったヘディングもロングボールで大きくつないだところから生まれており、松本戦に続いて思いどおりの攻撃を展開することはできなかった。
ただ、土居はそれでも仕事を果たした。「決定的なチャンスがあって外し続けているより、チャンスを決めないといけないという危機感が逆に良かった」。後半20分、初めて訪れた決定機を見事に沈めたヘディングシュート。あえて試合の中から消える選択をしてもなお、チームを勝利に導く活躍を見せた。
これで準決勝に進出。12月21日にJ2長崎との対戦を控えるが、まずは12月7日に最終節を迎えるJ1リーグに集中する流れとなる。鹿島は現在、首位を走っているものの、2位のFC東京とは同じ勝ち点。また3位の横浜FMも勝ち点1に迫っており、タイトルレースは史上稀に見るデッドヒートとなっている。
「この時期は内容とかどうでもいいし、結果が全て。天皇杯では次に進むこと、リーグ戦では勝ち点3を取ることが最大の目標。内容がどれだけ悪かろうが、勝ち点3を取ることに執着できればいい。内容を言ってもしょうがないし、勝てば忘れるし問題ない。そこに突き詰めてやっていきたい」。自らのスタイルに固執しないMFは、理想的な勝ち方にもこだわらず、ひたすらにタイトルだけを求めていく構えだ。
(取材・文 竹内達也)
|
◆鹿島FW土居聖真、“消える”覚悟でジャイキリ阻止弾「内容とかどうでもいい。結果が全て」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 18
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 27
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 48
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 63
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 81
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 85
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 96
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 98
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
10月
(143)
-
▼
10月 24
(10)
- ◆Uー18日本代表、AFC・Uー19選手権予選に臨むメンバーを発表…11月ベトナムで開催(サッカーキング)
- ◆清水4強、FWドゥトラ2503日ぶり日本でゴール(ニッカン)
- ◆長崎 初ベスト4進出!準決勝の相手は手倉森監督の古巣・鹿島「チームと長崎県民を新国立のファイナルに...
- ◆最強アマチュア軍団ホンダ散る 鹿島 ヒヤヒヤ4強入り 土居が決勝点(中スポ)
- ◆鹿島 冷や汗4強!土居弾で決めた天皇杯3季ぶり栄冠あと2(スポニチ)
- ◆鹿島FW土居聖真、“消える”覚悟でジャイキリ阻止弾「内容とかどうでもいい。結果が全て」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】値千金の決勝点を挙げた土居聖真。「ワンチャンスがモノを言う。だから…」(サッカーダイジェスト)
- ◆負傷者続く鹿島、19歳FW有馬がプロ初先発「もっとキープできるようにしないと」(ゲキサカ)
- ◆【天皇杯/鹿島|採点&寸評】土居のヘッドで4強進出! 初先発の有馬は活躍できたか?(サッカーダイジ...
- ◆天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会 準々決勝(オフィシャル)
-
▼
10月 24
(10)
-
▼
10月
(143)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)