
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年10月24日木曜日
◆清水4強、FWドゥトラ2503日ぶり日本でゴール(ニッカン)

絵画風 壁紙ポスター (はがせるシール式) 三保の松原と富士山 水墨画・墨彩画 ...
<天皇杯:鳥栖0-1清水>◇準々決勝◇23日◇駅スタ
J1清水エスパルスは雨が降りしきる中、J1サガン鳥栖と対戦。前半15分、FWドゥトラ(31)が清水での初ゴールを右足で決め先制。
その後、GK西部洋平(38)を中心に反撃を許さず、1-0で勝利。清水は5年ぶりのベスト4進出を決めた。ホンダFCはJ1鹿島と対戦。前半を0-0で折り返すが、後半20分、鹿島FW土居聖真(27)に決められ0-1。鹿島を上回る14本のシュートを放つも、最後までゴールは挙げることはできず、28年ぶりのベスト4は夢と消えた。
◇ ◇ ◇
負けられない一戦で待望の一発が飛び出した。清水は前半15分、MF河井陽介(30)のパスにFWドゥトラが反応。浮き球パスを受けると、右足ダイレクトで逆サイドネットに流し込んだ。「長い時間出ることができれば得点を決めたい」。今夏加入したブラジル人助っ人は清水で初ゴール。得点後は歓喜の雄たけびを上げ、宣言していた「サムライポーズ」を披露した。
日本でのプレーは12年の鹿島以来、7シーズンぶり。京都も含めれば、清水が3クラブ目となる。加入当初はコンディションが上がらず、他選手との連係が合わない場面も多かった。それでも、日本でのプレー経験が生きた。日本人選手とは日本語でコミュニケーション。明るい性格でチームの盛り上げ役も担っている。
「ゴールは取りたいけれど、まずは勝つことが大事」。チームに在籍するブラジル人と同様にチームの勝利を最優先してきた。日本でのゴールは2012年12月15日の天皇杯磐田戦以来、2503日ぶり。清水では公式戦10試合目で待ち望んだ「1号」が飛び出した。
この日は直近のリーグ広島戦から先発3人を変更。篠田善之監督(48)も「目の前の試合に全力を尽くす」と現状のベストメンバーを起用した。試合前日の22日は雷雨の影響で急きょ室内のみで調整。アクシデントにもめげず、雨中の激戦を制したチームは14年以来5大会ぶりの4強入りを決めた。【神谷亮磨】
|
◆清水4強、FWドゥトラ2503日ぶり日本でゴール(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 10
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 29
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 34
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 43
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 45
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 58
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 59
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 60
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 63
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 70
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 82
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 84
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
10月
(143)
-
▼
10月 24
(10)
- ◆Uー18日本代表、AFC・Uー19選手権予選に臨むメンバーを発表…11月ベトナムで開催(サッカーキング)
- ◆清水4強、FWドゥトラ2503日ぶり日本でゴール(ニッカン)
- ◆長崎 初ベスト4進出!準決勝の相手は手倉森監督の古巣・鹿島「チームと長崎県民を新国立のファイナルに...
- ◆最強アマチュア軍団ホンダ散る 鹿島 ヒヤヒヤ4強入り 土居が決勝点(中スポ)
- ◆鹿島 冷や汗4強!土居弾で決めた天皇杯3季ぶり栄冠あと2(スポニチ)
- ◆鹿島FW土居聖真、“消える”覚悟でジャイキリ阻止弾「内容とかどうでもいい。結果が全て」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】値千金の決勝点を挙げた土居聖真。「ワンチャンスがモノを言う。だから…」(サッカーダイジェスト)
- ◆負傷者続く鹿島、19歳FW有馬がプロ初先発「もっとキープできるようにしないと」(ゲキサカ)
- ◆【天皇杯/鹿島|採点&寸評】土居のヘッドで4強進出! 初先発の有馬は活躍できたか?(サッカーダイジ...
- ◆天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会 準々決勝(オフィシャル)
-
▼
10月 24
(10)
-
▼
10月
(143)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)