
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年10月24日木曜日
◆【天皇杯/鹿島|採点&寸評】土居のヘッドで4強進出! 初先発の有馬は活躍できたか?(サッカーダイジェスト)

◆◆サッカーダイジェスト / 2019年10月24日号
途中交代の小池はインパクトを残せず
[天皇杯準々決勝]鹿島1-0Honda FC/10月23日/カシマ
【チーム採点・寸評】
鹿島 6
決定機の数では相手のほうが上。リードを奪ってからも攻め込まれる時間帯が増えた。それでも粘り強くゴールを守り抜いてベスト4進出。褒められる内容ではなかったが、最低限の結果だけは得た。
【鹿島|採点・寸評】
GK
1 クォン・スンテ 6
流れを切らさないテンポの良いパス出し&フィード。簡単なシュートでも安定感あるキャッチングでチームを落ち着かせた。
DF
24 伊東幸敏 5.5
開始早々は今ひとつピリッとせず、クロスも上手く合わせられず。ただ、攻撃参加のタイミングは悪くなかった。
5 チョン・スンヒョン 6
鋭い出足と読みが光る。あっさりと相手に振り切られるシーンもあったとはいえ、最後の砦となってクリーンシートを達成した。
28 町田浩樹 6
サイドにつり出されてもしっかりと対応。後半の押し込まれる時間帯の反発力に課題を残すも、辛抱強く守った。
26 小池裕太 5(70分OUT)
要所でプレーに絡み、左サイドから攻撃を構築しようとしたが、奏功せず。インパクトを残せず途中交代。
MF
30 名古新太郎 6(90分OUT)
精力的にボールを出し入れして中盤を構成。後半は白崎と代わって中盤左サイドに。堅実なディフェンスで貢献した。
6 永木亮太 5.5
“さすが”のプレーもあれば、イージーなミスも。相手を捕まえきれない場面も散見。中盤で圧力をかけきれなかった。
途中出場の小泉は及第点以上の出来

MF
25 遠藤 康 6.5(77分OUT)
同サイドの伊東を上手く使いながら好機を演出。さらに65分には土居のゴールをお膳立て。狭いスペースでも確実性の高いプレーを見せた。
41 白崎凌兵 6
工夫を凝らした縦パスを狙い、高いキープ力でタメを作る働きも。41分に良い形でゴール前に入り込んだが、敵の懸命な守備の前にシュートを打てなかった。
FW
8 土居聖真 7 MAN OF THE MATCH
42分のヘディングシュートは力なく相手のGKにキャッチされる。だが、65分の遠藤のクロスを再び頭で合わせて、今度はネットを揺らす。少ないチャンスをモノにし、チームを勝利に導く勝負強さを披露した。
34 有馬幸太郎 5.5
プロ初先発。身体を張って前線の基準点になろうと奮闘。73分には良い形でエリア内に侵入したが、チャンスをモノにできなかった。
途中出場
DF
37 小泉 慶 6.5(70分IN)
左SBで途中出場。75分には思い切りの良いミドル。80分にも惜しいシュート。守備では力強いプレーで相手の攻撃をシャットアウト。
FW
19 山口一真 -(77分IN)
推進力あるドリブルで敵陣に侵入も、ラストパスの精度が足りず。出場時間が15分未満のため採点なし。
DF
23 小田逸稀 -(90分IN)
果敢な縦への突破からクロスを入れたが、これはGKにキャッチされる。出場時間が15分未満のため採点なし。
監督
大岩 剛 5.5
勝利は手にしたが、崩しのパターンで手数が少なかった印象。守備の強度も思うように高めることができなかった。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 4
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 21
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 33
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 38
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 71
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 72
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 92
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
10月
(143)
-
▼
10月 24
(10)
- ◆Uー18日本代表、AFC・Uー19選手権予選に臨むメンバーを発表…11月ベトナムで開催(サッカーキング)
- ◆清水4強、FWドゥトラ2503日ぶり日本でゴール(ニッカン)
- ◆長崎 初ベスト4進出!準決勝の相手は手倉森監督の古巣・鹿島「チームと長崎県民を新国立のファイナルに...
- ◆最強アマチュア軍団ホンダ散る 鹿島 ヒヤヒヤ4強入り 土居が決勝点(中スポ)
- ◆鹿島 冷や汗4強!土居弾で決めた天皇杯3季ぶり栄冠あと2(スポニチ)
- ◆鹿島FW土居聖真、“消える”覚悟でジャイキリ阻止弾「内容とかどうでもいい。結果が全て」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】値千金の決勝点を挙げた土居聖真。「ワンチャンスがモノを言う。だから…」(サッカーダイジェスト)
- ◆負傷者続く鹿島、19歳FW有馬がプロ初先発「もっとキープできるようにしないと」(ゲキサカ)
- ◆【天皇杯/鹿島|採点&寸評】土居のヘッドで4強進出! 初先発の有馬は活躍できたか?(サッカーダイジ...
- ◆天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会 準々決勝(オフィシャル)
-
▼
10月 24
(10)
-
▼
10月
(143)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)