
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年1月8日水曜日
◆木山隆之監督招へいの仙台が新体制発表! クエンカが「9」、ゲデスが「29」、赤﨑秀平が「11」を背負う(超WORLDサッカー!)

サッカーラボ 1カ月でプレーがどんどん進化する![本/雑誌] / サッカーラボ編...
ベガルタ仙台は7日、2020シーズンのチーム体制を発表した。
2019シーズンの明治安田生命J1リーグを2シーズン連続の11位で終えた仙台は、6シーズンにわたって指揮を執った渡邉晋監督が退任。後任にモンテディオ山形を指揮していた木山隆之監督を迎え、新たな体制で新シーズンに臨む。
主力であったDF永戸勝也が鹿島アントラーズ、キャプテンのDF大岩一貴が湘南ベルマーレへと移籍。また、チームのバンディエラであったMF梁勇基も退団するなど、選手の入れ替えを実施した。
サガン鳥栖からはバルセロナ下部組織出身のMFイサック・クエンカ、ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスからは元U-20ポルトガル代表FWアレクサンドレ・ゲデスを獲得。その他にも、MF吉野恭平(サンフレッチェ広島)、FW赤﨑秀平(川崎フロンターレ)らを補強した。
主な背番号は、MFイサック・クエンカが「9」、アレクサンドレ・ゲデスが「29」、吉野が「16」、赤﨑が「11」を着用する。また、退団した永戸の「2」は新加入のDFパラが、大岩の「27」はGKヤクブ・スウォビィクが「24」から変更となり着用する。
◆2020シーズン選手背番号
新加入:☆(←前所属)※移籍形態
GK
21.関憲太郎
22.川浪吾郎
24.小畑裕馬☆(←ベガルタ仙台ユース)※昇格
27.ヤクブ・スウォビィク/★背番号変更「24」
35.イ・ユノ☆(←福島ユナイテッドFC)※期限付き満了
DF
2.パラ☆(←ボタフォゴ/ブラジル)※完全移籍
4.蜂須賀孝治
13.平岡康裕
16.吉野恭平☆(←サンフレッチェ広島)※完全移籍
23.シマオ・マテ
26.浜崎拓磨☆(←水戸ホーリーホック)※完全移籍
31.照山颯人
33.常田克人
39.金正也
MF
3.飯尾竜太朗
5.椎橋慧也
6.兵藤慎剛
7.関口訓充
8.松下佳貴
9.イサック・クエンカ☆(←サガン鳥栖)※完全移籍
14.石原崇兆
17.富田晋伍
18.道渕諒平
28.佐々木匠☆(←レノファ山口FC)※期限付き満了
30.田中渉
37.中原彰吾
FW
11.赤﨑秀平☆(←川崎フロンターレ)※完全移籍
19.ジャーメイン良
20.長沢駿/★背番号変更「38」
29.アレクサンドレ・ゲデス☆(←ヴィトーリア・ギマランイス)※期限付き移籍
|
◆木山隆之監督招へいの仙台が新体制発表! クエンカが「9」、ゲデスが「29」、赤﨑秀平が「11」を背負う(超WORLDサッカー!)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 13
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 33
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 55
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 62
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 82
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 83
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 99
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)