
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年3月26日木曜日
◆【鹿島】東京五輪の年齢制限問題…町田「出たい気持ちある」杉岡「98年世代が中心に」(報知)

2020KASHIMA ANTLERS[本/雑誌] / 鹿島アントラーズエフ・シー
東京五輪の1年延期決定を受け、鹿島の東京五輪世代の選手が25日、茨城・鹿嶋市内のクラブハウスで新型コロナウイルスの感染拡大に伴いビデオ通話での取材に対応した。
従来は「1997年1月1日以降生まれ」の選手に出場資格が与えられていたが、延期に伴い制度が変更になる可能性がある。1997年8月生まれで、出場資格を失う可能性があるDF町田浩樹は「出たい気持ちはもちろんある。自分がどうかできる立場ではないが、五輪を身近な第一の目標としてやってきた」と心境を語り、現行の出場資格を継続する“U―24”論には「そうなってくれたら自分としてはうれしい。もしそうならなかったとしても、それが運命だと思ってその先の目標に向かってやっていきたい」と話した。
98年生まれのDF杉岡大暉は「ここに向けてみんなでやってきたので、上の代が出られないとなれば残念。チームを引っ張ってきてくれた代がいなくなってしまうというのもある。難しい問題だなと思う」と神妙な表情を浮かべたが、「そうなったらそうなったで、自分たち98年世代が中心になっていかないといけない」と力を込めた。同じく98年生まれのFW上田綺世も「1年間準備期間が増えると考えれば、決してネガティブなことだけではない」と話した。
|
◆【鹿島】東京五輪の年齢制限問題…町田「出たい気持ちある」杉岡「98年世代が中心に」(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 5
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 7
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 9
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 24
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 38
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 67
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 86
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 90
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 99
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)