
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年10月17日土曜日
◆内田篤人さん「今の生活が楽しい」故郷静岡で生出演(ニッカン)

サッカー元日本代表選手で静岡県函南町出身の内田篤人さん(32)が16日、静岡朝日テレビの情報番組「とびっきり!しずおか」(月~金曜午後4時37分)に生出演した。
県内のローカル番組には初出演。「知っている人しか見ない。緊張しますね。下手なことを言えない」と苦笑いした。共演者から「県内の皆さんが楽しみにしている」と振られると、「クリーンなイメージのまま(でいたい)」と望んだ。
8月20日の現役引退発表から約2カ月。「もう少しサッカーに戻りたいかなと思ったんですけど、意外にそんなことはなくて、今の生活が楽しい。ストレスゼロ。好きな時間に好きなものを食べられるし、気が楽。娘の幼稚園の送り迎えは、なるべく行くようにしている」と話した。
高校やJリーグなど、静岡県内のサッカーチームへの思いを聞かれ、「僕も応援している。常に意識して見ている。僕が教えられることがあるなら、小学生でも高校生でも、静岡のためになるなら、ご協力できるものがあれば、お話をいただきたい」と訴えた。
今季のJ1清水エスパルスとJ2ジュビロ磐田が苦戦していることについては、「勝てなかったり、J1にいる、いないというのはありますけど、長い目で見れば、そういう時期も必要じゃないかと。静岡にはいい指導者が必ずいる。子どもの時からいい指導を受けて、伸び伸びサッカーをしていれば、絶対に(サッカー王国・静岡は)復活できると思います」と持論を語った。
J1鹿島アントラーズ選手時代を振り返り、「対戦しながらですけど、日本平とか磐田に戻ってくると、『頑張ってほしいな』と、帰る時には常に思うんですよ。エスパルスとジュビロの選手、頑張ってほしい。僕はもう引退しちゃったんで、好きなことを言える。藤枝と沼津にもJリーグチームがある。どこのカテゴリーでもいいんで、子どもたちが思いっきりサッカーをしてほしい」と願った。
◆内田篤人さん「今の生活が楽しい」故郷静岡で生出演(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 11
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 13
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 21
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 39
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 59
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 60
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 65
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 87
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
10月
(122)
-
▼
10月 17
(7)
- ◆サッカー日本代表・植田直通、 「武闘派」ニューヒーローの意外な素顔(ダイヤモンド・オンライン)
- ◆Vリーグでの華麗な活躍に期待。 注目の美女バレーボーラー8人(Sportiva)
- ◆内田篤人さん 第2の人生満喫中 愛娘に言われた「ととがサッカーおしまいでうれしい」(スポニチ)
- ◆内田篤人さん「今の生活が楽しい」故郷静岡で生出演(ニッカン)
- ◆鹿島ザーゴ監督“三度目の正直”札幌に苦手意識払拭(ニッカン)
- ◆【鹿島】「同じ練習をして、同じ意識を持って」総合値を高めるザーゴ監督の手綱さばき(サッカーダイジェスト)
- ◆【札幌vs鹿島プレビュー】通算対戦成績は鹿島が大きくリード…札幌は今季初のホーム戦連勝を目指す(サ...
-
▼
10月 17
(7)
-
▼
10月
(122)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)