
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年9月6日月曜日
◆鹿島、無観客のホームで連敗「国内3冠」の夢散るも、MF荒木「シーズンが終わった訳ではない」(スポニチ)

ルヴァン杯準々決勝第2戦 鹿島0―2名古屋 ( 2021年9月5日 カシマサッカースタジアム )
2年ぶりの4強進出はならなかった。鹿島は0―2で敗れた1日の第1戦に続き、ホームで名古屋相手に連敗。準決勝進出には3点差以上が必要だったが、前半22分に左サイドを崩されて失点すると、後半12分に追加点を許して力尽きた。相馬直樹監督(50)は「0―2からのスタートで追いつき、ひっくり返したいゲームだった。たらればになってしまうが、こういう展開でファーストチャンスを決めきれないと」と悔やんだ。
攻撃陣も再三の好機で決めきれず、2試合連続の無失点。リーグ2番目に少ない失点数を誇る相手の堅守を、最後までこじ開けることはできなかった。それでも、指揮官は「1点取られた段階で、4点必要な中でトライしてくれた。選手が最後まで諦めずにファイトしてくれたことに感謝したい。このエネルギーをリーグ、天皇杯へ使っていきたい」と、必死に前を向いた。
茨城県独自の緊急事態宣言による無観客開催。クラブ30周年の今季、国内3冠を掲げていたが、サポーター不在の試合で目標が砕かれた。だが、MF荒木遼太郎(19)は「シーズンが終わった訳ではない。まだ大事な大会が2つ残っているので、切り替えていくしかない」と、残る2冠をしっかりと見据えた。
◆鹿島、無観客のホームで連敗「国内3冠」の夢散るも、MF荒木「シーズンが終わった訳ではない」(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 23
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 35
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 41
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 52
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 71
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 76
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 81
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 84
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 91
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 99
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)