
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年11月4日木曜日
◆「鹿島の歴史的瞬間!」19歳・荒木遼太郎が城彰二以来、27年ぶりの10代での二桁得点を達成!(サッカーダイジェスト)
城氏の12得点へ「追いつけるように頑張りたい」
【11/3 広島戦】#antlers #kashima #鹿島アントラーズ #Jリーグ
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) November 3, 2021
今日のゴールクリップです!
最後は、タロウ!やったぜ、10ゴール!#荒木遼太郎
試合を見逃した方は、#DAZN の見逃し配信で! https://t.co/t3PE6JOYoP pic.twitter.com/RXwcTNMht1
鹿島の若き新星が27年ぶりの快挙を達成した。
J1リーグは11月3日、各地で34節の10試合を開催。エディオンスタジアム広島では、サンフレッチェ広島対鹿島アントラーズの一戦が行なわれ、鹿島が4対1で勝利を収めた。
この試合で鹿島の19歳・荒木遼太郎が、チーム4点目となるPKを決め、二桁得点の大台に到達。10代での二桁到達は、1994年の城彰二(市原)以来、27年ぶりの快挙となった。
試合後の会見で、記録達成の感想を問われた荒木は「城さんは偉大な方で、その方に並べたのは素直にうれしいです」と喜びを語った。また、PKのキッカーについては、当初蹴る予定だった上田綺世に対して直訴したようで、「綺世くんに『蹴らせて』って言ったんですけど、ボールのほうに行っていたので蹴らせてくれないのかなと思ったんですが、綺世くんは優しいので、ゴール前で『やっぱり蹴っていいよ』と言ってくれて蹴らせてもらいました」とゴールの裏側も語っている。
鹿島としても初の10代での二桁得点達成に、SNS上では称賛が巻き起こっている。
「10得点目おめでとうございます、荒木選手」
「荒木選手は間違いなくアントラーズの中心になりつつあるわ」
「鹿島の歴史的瞬間!」
「2桁!やった~!」
「荒木のおかげで価値のあるシーズンになった」
94年シーズンに二桁得点を達成した城は、12得点をマークしている。記録更新への意欲を問われた荒木は、「目標は高く持ちたいので、そこに追いつけるように頑張っていきたい」と語り、さらなるゴール量産を目指す。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
◆「鹿島の歴史的瞬間!」19歳・荒木遼太郎が城彰二以来、27年ぶりの10代での二桁得点を達成!(サッカーダイジェスト)
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 21
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 24
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 36
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 39
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 40
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 48
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 52
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 64
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 73
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 92
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 96
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)